【ゴルフレッスン】フォロースルーを改善して、飛距離アップ!

スポナビGolf

【スポナビGolf】

今回はゴルフコーチ吉本巧さんに、フォロースルーで両腕を伸ばして、ドライバーの飛距離をアップさせる方法を紹介していただきました。ドライバーの飛距離が伸びないと悩んでいる方、ぜひ参考にしてみてください。

フォロースルーの例

【スポナビGolf】

両ひじが曲がった状態で左ひじが引けてフォロースルーが窮屈になってしまうと、フォロースルーの段階で失速してしまうので距離が出なくなります。

【スポナビGolf】

両腕が伸びた状態になると、ヘッドが加速して体からヘッドが遠くなるので、遠心力が生まれて飛距離が出るようになります。

今回は、フォロースルーでヘッドを加速させることが目的でもあるんですが、両腕を伸ばして見た目もかっこいいフォロースルーを作る方法を紹介します。

フォロースルーを改善して飛距離アップ:飛距離ロスの原因

フォロースルーで両腕が伸びない状態で打ってしまったときに、無理やり両腕を伸ばそうとしても実は手遅れで、腕は伸びないんです。

フォロースルーで両腕が伸びない状態というのは、その前の段階のダウンスイングの切り返しでよくない動きをしている結果なんです。左ひじが引けるのは表面的に見える悪い動きで、原因はその前の段階のダウンスイングの始動の切り返しにあります。ダウンスイングの始動の切り返しでは、左肩をなるべく顔から遠くに移動させることを意識しましょう。

【スポナビGolf】

アドレスからバックスイングしてトップの状態までいくとこんな感じになります。バックスイングでしっかり肩が回転することで、左肩が顔の下、顎の下に入るようなイメージになります。

【スポナビGolf】

ここからダウンスイングに入るときの悪い例は、ダウンスイングで左肩が顔に近い位置のまま下ろしてくる状態になります。そうすると顔と左肩が非常に近いので、首が詰まったような状態で降りてくる感じになるんです。

ダウンスイングしながら顔と左肩の距離が近いと、左肩が窮屈になり動きが失速してしまう、もしくは動かなくなるんです。

【スポナビGolf】

左肩の動きが止まって弱くなる状態で無理やり腕でボールを打とうとすると、結果的に左のひじが引けてしまいます。

フォロースルーで左のひじが引けてる人は、自分から左のひじを曲げようとしてるのではなくて、左肩がフォロースルーで止まった状態でグリップだけ進もうとしているため、左肩とグリップの距離が近くなってしまうのです。結果的に左のひじを引いてスペースを作ってることになります。

【スポナビGolf】

フォロースルーで左肩の引けている方の多くは、左肩が詰まった状態になっているので、そこを直すことで結果的に左ひじが真っ直ぐになって両腕が伸びることになります。

フォロースルーを改善して飛距離アップ:ドリル

【スポナビGolf】

トップのポジションからダウンスイングの切り返しの部分で意識することは、左肩をできるだけ顔から遠くに移動させて、左肩を顔から離していくようなイメージでダウンスイングをすることです。

首の付け根と左肩の距離が遠くなるようなイメージで、首筋が伸びるような感じです。

【スポナビGolf】

悪い例は左肩が顔に近い窮屈な感じです。  

【スポナビGolf】

【スポナビGolf】

トップでは顔と左肩は近い状態から、ダウンスイングでなるべく遠くにしていく。物理的に左肩と顔が遠くできないところまできたら、左肩を頭の後ろに回転させます。

そうすると、フォロースルーまで左肩の動きが止まらなくなり、動き続けるようになるんです。

【スポナビGolf】

なるべく遠くに離してそのあと回転させる。これを行うことにより左肩とグリップ距離を一定に保つことができるので、左のひじが引けなくなってフォロースルーで両腕が伸びるようになります。

いきなりボールを打つと前のスイングに引っ張られて、また無理やり左肩が止まって詰まった状態になりフォロースルーで左のひじが引けてしまうので、まずは素振りから始めてみてください。

左腕1本で素振りから始めてみるのがいいと思います。アドレスしてトップのポジションまでいって、左肩を顔からなるべく遠くに離し、左肩を後ろに回していく動作を最初は左手1本で素振りをしてみましょう。

最初はクラブを持たずにシャドウスイングでもいいかもしれないです。クラブを持つといろいろ振ろうとしてしまうので、最初は何も持たずにシャドウスイングをしてみましょう。シャドウスイングでイメージができたら、今度は左手1本でクラブを持って素振りをしてみましょう。

左手1本で持つ理由としては右手が悪さをするからです。右手を一緒に握ってると、右手で操作して右手でいろいろやろうとするので左肩の動きができなくなります。左手1本だけで素振りしてフォロースルーまで左肩を回転させていくのを意識してみてください。

それでイメージができてきたら、その余韻で両手で握って素振りして、最終的には実際にボールを打つという流れで、少しづつ段階を踏んでやっていくのが良いと思います。

まとめ

今回はフォロースルーで両腕を伸ばして、ドライバーの飛距離をアップさせる方法を紹介しました。このドリルをおこなうと肩の回転もよくなるので、自然とフォロースルーがとりやすくフィニッシュもとりやすくなってきます。

フォロースルーで加速されて距離が伸びるだけでなく、見た目もかっこ良くなり、フォロースルーも振りやすくなり、フィニッシュまで振り抜ける。いいことづくめになので、ぜひ今日紹介したポイントを意識しながら試してみてください。

吉本プロおすすめドライバー

【スポナビGolf】

より飛距離アップを狙うなら、レッスンと合わせて、吉本プロおすすめのドライバーもチェックしましょう!

【スポナビGolf】

※本記事はスポーツナビが独自で企画したものです。記事内の商品選定や評価はスポーツナビまたは出演者の方の判断にもとづいています。記事内で使用している商品画像はメーカーから画像・サンプルをお借りした上で使用、撮影しています。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

ゴルフメディアで活躍する識者たちが、人気のギアを徹底解説! ドライバーからアイアン、パターといったクラブ一式はもちろん、シューズやウェア、距離計など、ゴルファー必須のあらゆるギアをご紹介していきます。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント