日本4位でフィギュア団体初メダルに期待 チェンと宇野の自己新を無良崇人が解説

野口美恵

初五輪の小松原美里/小松原尊組のアイスダンスは7位と健闘

初の五輪という大舞台で自信を持って演技できた小松原美里/小松原尊組 【Photo by Justin Setterfield/Getty Images】

――アイスダンスは、小松原美里/小松原尊組が7位発進と健闘しました。

 10組中で7位につけたことは素晴らしいと思います。全体的に良くまとめていて、全日本選手権よりも良かったという印象です。表情も、全日本選手権はさすがに緊張で硬かったですが、今日はリラックスして自信を持っている感じがありました。
――無良さんにとっては、岡山で練習してきた美里選手は長年のスケート仲間ですね。

 彼女がまだ女子シングルだった時代から見てきて、アイスダンスに転向し、苦労してここまで来た日々を見てきました。長年、日本のアイスダンスを引っ張ってきて、「やっと五輪という夢が叶ったんだな、良かったな」という思いで見ていました。
――チームジャパンは初日を終え4位スタート。米国が首位発進となりました。

 初日は、米国が好調でしたね。男子SPの1位に加え、アイスダンスは首位、ペアも3位につけました。総合28ポイントと好調さを見せつけています。ただ、日本にとっては、2日目の女子SPで追い上げて決勝へ進めはずですし、ソチ、平昌五輪よりもメダルを狙える位置にいます。やはり三浦/木原組がここまで成長し、4位の位置にいることが大きいでしょう。SPの滑りからしても、FSではロシア、中国のトップ2に食らいつける印象でした。
――チームジャパンのメダル獲得に期待ですね。

はい。3種目の選手ともとても良いスタートを切った1日目でした。宇野選手は多くのイレギュラーな条件のなかで、しっかり練習通りという気持ちに加えて、意地もあり、2位に食い込んでいます。カップル競技は、「自信を持って自分らしい演技をやるんだ」という意志の強さを見せてもらえました。団体戦2日目、3日目に向けて、チームジャパンのさらなる活躍が楽しみです。

無良崇人(むらたかひと)

【写真:本人提供】

1991年02月11日生まれ、千葉県出身のプロフィギュアスケーター。フィギュアスケート選手だった実父・無良隆志の影響もあり、3歳のころからスケートを始める。幼少期から頭角を現すと2002年と03年の全日本ノービス選手権Aクラスを連覇。2007-2008シーズンは全日本ジュニア選手権で初優勝を果たした。シニア後も2014年の四大陸選手権を筆頭にグランプリシリーズでの複数の優勝経験を持つ。日本最高峰の全日本選手権では、歴代最多となる13回連続出場を誇る。

3/3ページ

著者プロフィール

元毎日新聞記者、スポーツライター。自らのフィギュアスケート経験と審判資格をもとに、ルールや技術に正確な記事を執筆。日本オリンピック委員会広報部ライターとして、バンクーバー五輪を取材した。「Number」、「AERA」、「World Figure Skating」などに寄稿。最新著書は、“絶対王者”羽生結弦が7年にわたって築き上げてきた究極のメソッドと試行錯誤のプロセスが綴られた『羽生結弦 王者のメソッド』(文藝春秋)。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント