ニューバランス「MGS1001」を試し履き GDO社員が新作ゴルフシューズの性能や履き心地を熱血レポート

【ゴルフダイジェスト・オンライン】

GDO社員3人(シューズマニア室井、バイヤー塩田、編集部員柴田)が新作ゴルフシューズを試し履きする企画。今回は、日本人の足に合わせたラスト(靴型)と、通気性抜群で足あたりソフトなメッシュアッパーを採用し、地面反力を生かしたスイングに効果的なFuelCell(フューエルセル)ミッドソール、グリップ性としなやかな屈曲性を発揮するトライアングル形状のアウトソールを搭載した、ニューバランスのトップモデル「MGS1001 スパイクレスBOA」を試し履きした。

※リンク先は外部サイトの場合があります

シューズマニア室井「スパイクレスながらも高いグリップ力」

ニューバランス「MGS1001スパイクレスBOA」GDO室井の評価 【ゴルフダイジェスト・オンライン】

デザインが大きく一新されスポーティになりました。デザイン重視かと思いきや履けば完成度の高さに気付くはずです。一番のポイントはスパイクレスながらも高いグリップ力。つま先までしっかり力強く設計されたソールパターンは、ゴルフシューズとしての役割をしっかり果たしてくれます。アッパーのニットは柔らかすぎず足馴染みも良し。スパイクレスの割には若干重心が高く感じる厚めのソール設計です。(室井)

バイヤー塩田「日本人の足の形に合わせた設計」

ニューバランス「MGS1001スパイクレスBOA」GDO塩田の評価 【ゴルフダイジェスト・オンライン】

歴代のニューバランスとは変わった印象が大きい新モデルです。日本人の足の形に合わせた設計になっており、包み込まれるようなホールド感はガッチリとありますが、締め付けすぎず丁度良く収まっているのが驚きです。グリップ力が心配なスパイクレスですが、無数にある突起が地面に突き刺さり、ガッシリとつかんでいるのが分かります。スパイクレスはどうしても傾斜地などで滑ってしまう印象がありますが、これならスパイクに近いホールドをしてくれることでしょう。カジュアルでありつつ本格的なシューズを求めるゴルファーにはおすすめです。(塩田)

編集部員柴田「山登りに忙しいゴルファーに最強?」

ニューバランス「MGS1001スパイクレスBOA」GDO柴田の評価 【ゴルフダイジェスト・オンライン】

素材感や形状はこれまでのニューバランスシューズとは全く異なる趣で「まるでトレッキングシューズ? 簡単な山登りならいけそう」といった印象です。程よいフィット感で、歩いても中でかかとが全く浮かないのは好印象。ソールにびっしりと配置された“トゲトゲ”のおかげで安心感があり、スパイクレスですがグリップ力は優秀です。右へ左へと山登りに忙しいゴルファーには最強かも。好みが分かれるポイントだと思いますが、ニューバランスと言えばやっぱりサイドの「N」マークが好きです。(柴田)

ニューバランス New Balance NSスパイクレスBOAシューズ MGS1001
11,990円

詳細を見る

出品者
GDOゴルフショップ Yahoo!店

Yahoo!ショッピング

商品スペック&フォトギャラリー

●鋲タイプ=スパイクレス
●サイズ=24.5〜28cm(0.5cm刻み)
●幅=EE
●カラー=ブラック、グレー

ニューバランス「MGS1001」(ヒール) 【ゴルフダイジェスト・オンライン】

ニューバランス「MGS1001」(側面/内側) 【ゴルフダイジェスト・オンライン】

ニューバランス「MGS1001」(側面/外側) 【ゴルフダイジェスト・オンライン】

ニューバランス「MGS1001」(上から) 【ゴルフダイジェスト・オンライン】

ニューバランス「MGS1001」(ソール) 【ゴルフダイジェスト・オンライン】

  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

ゴルフ場予約からトーナメントニュースまでワンストップでカバーする日本最大級のゴルフポータルサイト。最新機器を積極活用する独自のギア・レッスン情報で、悩み深いゴルファーに新たな視点を提供します。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント