武藤嘉紀を支える3つのメンタリティー ニューカッスルでの勝負はここから

田嶋コウスケ

メンタリティー1:「貪欲さ」

武藤(右)は渡英直後から家庭教師をつけて語学力向上に取り組んでいる 【Getty Images】

 やり取りの中で印象に残った1つ目のメンタリティーは「貪欲さ」だ。

 クラブの広報部長は武藤の英語力について「現時点ですでに良いが、まだ完璧ではない。マインツでもドイツ語をすぐに覚えたようだし、英語もすぐに習得できると思う」と語っていたが、本人は「なんか英語ペラペラみたいに思われていますけれど、全然そうじゃない」と言う。「頭の中が全部ドイツ語になっちゃっているのでパッと英語が出てこないことが多々ある。書く方はできるかもしれないけれど、しゃべる方は全く違う。そこも早くやるのが、チームに溶け込むのにやっぱり必要」と力を込めた。

 実際、家庭教師をつけて語学力向上に取り組もうとしている。1週間で3〜4日の個別指導を受けるというが、「『週5日で』って言ったら『ちょっと多すぎるのでやめろ』と(先生に)言われました」と笑う。監督やチームメートとの円滑なコミュニケーションは、海外クラブで成功するためのポイント。ドイツのマインツでもそうだったからこそ、武藤はできるだけ早く英語を習得しようと行動に移しているのだ。

 また武藤は、プレミア在籍7シーズン目となった吉田麻也とも密に連絡を取っているという。

「麻也君とは毎日のように連絡を取り合っていますけれど、彼からは『もうとにかくお前らしくいけよ』と(言われている)。あの人はプレミアで、日本人として、いやアジア人としてかな、唯一ずっとやれている人だと思う。やっぱり彼の言葉というのは非常にためになりますし、そういうところにヒントが隠されていると思う。ふざけながらも、聞くところはしっかり聞いていければ」

 フランクな性格の吉田らしく、2人の会話は冗談が多いようだが、成功の手がかりを得ようと吉田の言葉に耳を傾けている。

メンタリティー2:「物怖じしない性格」

日本人選手にとって「鬼門」であるプレミアで戦うことこそが、自身の成長につながると語る 【Getty Images】

 武藤を支える2つ目のメンタリティーは「物怖じしない性格」。本人も加入時に自身の内面について「物怖じしない」と語っていたが、何事にも臆することのない前向きな姿勢が、言葉の節々から感じられた。

 例えば、初戦の相手だったトッテナムについて話が及んだとき。昨季リーグ3位の強豪クラブで、イングランド代表のFWハリー・ケインやMFデレ・アリ、ベルギー代表DFヤン・フェルトンゲン、コロンビア代表DFダビンソン・サンチェスといったワールドクラスを擁するトッテナムについて、「世界最高のチームの一つだと思います」と言う。

 そう語りながらも、「自分が敵わなかったり、力の差がすごいとは思わなかった。むしろ得点をとれるチャンスもあったので、そこは突き詰めていかなければいけないと思います。『やれる』という自信を得られたというのはすごく良かった」と胸を張った。

 また、激しい接触プレーと目の回るようなプレースピードが特長のプレミアリーグは、欧米の選手に比べてフィジカルで劣る日本人選手にとって「鬼門」とされている。しかし、武藤はそんなプレミアで戦うことこそが、自身の成長につながると言い切る。

「ここからもっと削られたり、体を思いっきり当てられたりすると思う。そういうことがあると思うが、そうすることで自分自身が成長していくと思うので。そういう強さや速さも含めて、うまくいかないことを楽しみながらいきたい。成長するためにここに来た。うまくいくリーグにいっても、自分の成長が止まってしまう。うまくいかないことを求めてここに来たので、そういうのを見つけるのがすごく楽しみです。壁を乗り越えるのも楽しみですね」

メンタリティー3:「謙虚さ」

 最後のメンタリティーは「謙虚さ」。欧州のクラブで戦うには、ポジション争いでも勝負でも絶対に負けないというブレない自信を持つことが大事だが、武藤はそんな自信とともに謙虚さも持ち合わせている。

 例えば、13番に決まった背番号を選んだとき。武藤の加入後にイングランド人FWのドワイト・ゲイルが退団し、クラブレジェンドの元イングランド代表FWアラン・シアラーがかつて背負った「9番」が空くことになった。結局、ゲイルと入れ替わりで期限付き移籍してきたロンドンに9番は託されることになったが、プレミアリーグに渡ってきたばかりの武藤にとって、さまざまな意味を持つ9番を手にする選択肢は頭の中になかったと明かす。

「9番というレジェンドナンバーを、実績も何もない俺がいきなり付けるよりは……。やっぱり実績を出して、周りに認められてからそういう番号を付けないといけない。(昨シーズンはウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンに在籍した)ロンドンはやっぱりプレミアでの実績もあるが、僕はまだゼロなので。ここから見せていくのに、別に背番号はさして重要じゃなかったかなと思います。クラブで13番が空いていて、日本代表でも13番だったので決めました」

 試合後、武藤は「まだ1試合目」「最初はこんなもんかな」と淡々と語っていたが、憧れの地プレミアリーグで大きな第1歩を記した。地元メディアによるデビュー戦の評価も上々で、地元紙『イブニング・クロニクル』は「チームの新しいオプションになる」と褒めた。

 勝負はここからだ。「貪欲さ」と「物怖じしない性格」、そして「謙虚さ」をバランスよく持ち合わせている武藤。笑顔の裏にある秘めた闘志を静かに燃やしながら、もっと高く飛び上がろうと決意を固めている。

2/2ページ

著者プロフィール

1976年生まれ。埼玉県さいたま市出身。2001年より英国ロンドン在住。サッカー誌を中心に執筆と翻訳に精を出す。遅ればせながら、インスタグラムを開始

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント