「マラソン3種の神器トレ」で走り込み 青山剛のランニングナビ
【青山剛】
意識すべき点は、以下の2点です。
・これまで行ってきた基礎トレーニング(ストレッチ・体幹スイッチ)をよりしっかり行う
・持っているスピード(例:5キロ=25分がベスト)をマラソンへ生かす
そこで、10月の走り込み期におすすめのメニューは「マラソン3種の神器トレ」です。
1)LSD(ロング・スロー・ディスタンス)
2)ペース走
3)ビルドアップ走
それぞれのトレーニングの詳しい内容、実施方法はこれまでの連載をご参照下さい。
10月の週間トレーニングメニュー
【青山剛】
<平日>
-ビルドアップ 10〜15キロ
・走る前には、ストレッチ、体幹スイッチをしっかり行う
・ウォーミングアップは10〜15分前後ジョギングを行う
・10キロの場合は7キロ、15キロの場合は10キロまではマラソン予定ペース、そこからどんどん上げていく
・クーリングダウンも10〜15分前後ジョギング、ストレッチをしっかり行う
<週末>
土曜
-ペース走15〜20キロ
・ストレッチ、体幹スイッチ、アップ、ダウンは上記同様
・マラソン予定ペースで行う
・慣れてきてもペースを上げるのではなく「前回よりラクに」走るようにする
日曜
-LSD90分以上
・ストレッチ、体幹スイッチは同様。アップ、ダウンは特になくてOK
・サブ4レベルで120分以上、初心者でも90分以上は行いたい
また、この時期にはフルマラソンに向けた大会(ハーフや10キロ)に出場される方もいると思います。その場合、大会出場週のスケジュールは下記がおすすめです。
<大会出場週のスケジュール>
水曜or木曜
-ビルドアップ8〜10キロ
・ラスト2〜3キロをスピードアップ。それまではマラソンペース
土曜日
・ジョギング30〜60分 + ウィンドスプリント100m×4〜8本
日曜日
・ハーフマラソン or 10キロ大会
※ストレッチ、体幹スイッチ、アップ、ダウンは上記同様しっかりおこなう!
月曜日(レース翌日)
・LSD90分以上
ここで大事なのは、あくまでも本番は11月以降のフルマラソンだということ。そのために、あえて今月の大会前に「調整」したりしないということです、大会翌日の疲れた体でLSDをする(=セット練習)ことで、業界用語で「スタミナにふたをする」と言い、マラソンに適応する体を作る絶好の刺激になります。
10月は、マラソン3種の神器トレを入れて走り込みましょう!
※誰でも体幹で走れるようになる「青山剛の体幹スイッチランニング・セミナー」を毎月開催しています! 詳しくはTeamAOYAMAホームページへ!