小橋建太流トレーニングの教え 「無理じゃない、やろうよ、できるんだ!」

芸部歩人

【スポーツナビDo】

尚美学園大学で特別講師に就任

鉄人・小橋建太が大学生にトレーニング講座を開講 【スポーツナビDo】

 あの“鉄人”小橋建太が大学講師に就任! 13年5月の現役引退後も、大会プロデュースやスポーツジムでの指導などプロレスを広める活動を続ける小橋は尚美学園大学(埼玉県川越市)で特別講師に就任し、学生たちへの講義を行っている。7月14日、報道陣へ公開された授業を取材し、小橋が指導を通じ「伝わっていけば」と語る思いに迫った。

 総合政策学部ライフマネジメント学科の特別講師を務める小橋は、この日は2年生が対象の授業を担当。30名近い生徒が集まり、やはり若い世代にも“剛腕”の知名度は健在と思われたが、授業の冒頭で小橋が自分のことを分かる人、と調査を行うとさにあらず。チラホラと手が上がる程度で、思ったほどに知られていない。

 なかなかのアウェー感もあったが、そこは小橋先生、ひるまない。学生たちを1人ずつ回り、「腹の底から行こう」と大きな声での自己紹介を求め、コミュニケーションを取るとともに生徒たちをほぐしていく。こういった距離の縮め方、ペースの作り方が“小橋流”を思わせる。

1/2ページ

著者プロフィール

げいぶ・あると。体験系取材を中心に活動し、「2代目スポーツ冒険家」を自称する40代目前ライター。名前は映画『クリフハンガー』の主人公ゲイブ・ウォーカーから

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント