ミーガン・フォックスの体形維持の秘密 “セクシーな女性”は2児の母

猿渡由紀

バースト・トレーニングでカロリー消費

【(C)2014 paramount Pictures. All Rights Reserved.】

 パーソナルトレーナーが彼女にやらせるのは、バースト・トレーニングという、最近注目の運動法。成長ホルモンを活性化させ、運動後も新陳代謝を高める、効率の良いプログラムだ。

「まずはランニングで心臓の鼓動を速めて、その後にウェイトを持つ。何をする時も、ウェイトを持ちながらやるのよ。脚の運動をする時もね。そうすることで、新陳代謝が高まって、カロリーがどんどん消費されるの。脚は体の中で一番筋肉が多いところだから、脚のトレーニングに時間をかけると、体は1日中、カロリーを燃やし続けるらしいわ」

 子育てのため、週に1、2度しか実行できないが、「本当にきつくて、やっていて吐きそうになるほど」というから、満足度と達成感は相当なもの。また、このワークアウトができない日も、体を動かしていないわけではない。

「子供を追いかけ回っているうちに、自然に運動をしているみたいなの。この間、数えてみたら、1日に1万4000歩も家の中を歩いていたといたと分かった。それだけでも、かなりカロリーを消費しているはずよ」

炭水化物を避けた厳格な食事法

 出産後、体重を戻すのは、「なぜか2度目の方がやさしかった」。それでも、「若いころは何を食べても大丈夫だったけれど、今はそういうわけにいかない」と認める。

 食事の中心は、タンパク質、野菜、果物。米、パスタ、クラッカー、パンなどは、いっさい食べない。朝食は、たいてい、スクランブルエッグにサルサソースを添えたものだ。「それも、とりわけスパイシーなサルサソースよ。私は辛い料理が好きなの。辛ければ辛いほど好き。サルサは、店で買ってくることもあるし、自分で作ることもあるわ」

お気に入りサンスクリーンは、オーストラリア生まれ

 必要がない限りメイクはしないが、スキンケアには気を遣っている。とくに外に出る予定がない時も、「朝、コーヒーを作る前にサンスクリーンを塗る」というほど、日焼けケアは徹底している。

 お気に入りのブランドは、オーストラリアの「ブルー・リザード」だ。「日差しの強いオーストラリアで生まれたのだから、良いんじゃないかと思って。それに、容器にも工夫が凝らしてあって、紫外線レベルが高くなると、ボトルの色が変わるの。良いアイデアよね」

ミーガン・フォックス(Megan Fox)

1986年テネシー州生まれ。『トランスフォーマー』(2007)のヒロインに抜てきされて、一躍有名に。米男性誌の“セクシーな女性”ランキングで、常に上位を占める存在となる。最近の作品に『ジェニファーズ・ボディ』(09)、『ディクテーター 身元不明でニューヨーク』(12)など。

ミュータント・タートルズ

【(C)2014 paramount Pictures. All Rights Reserved.】

エイプリル(ミーガン・フォックス)は、ニューヨークのテレビレポーター。軽いトピックばかりを任されている彼女は、もっとまじめで重要なニュースを取材したいと切望している。そんな折、彼女はニューヨークの街で、4人の巨大なカメに出会うのだった。長年愛されてきたキャラクターを再映画化したこの作品は、米国で大ヒット。すでに続編製作も決まっている。監督は『タイタンの逆襲』(12)のジョナサン・リーベスマン、製作は『トランスフォーマー』のマイケル・ベイら。2月7日(土) 全国ロードショー。
写真:(C)2014 paramount Pictures. All Rights Reserved.




予告編『ミュータント・タートルズ』タートルズ・ラップ編 - YouTube

2/2ページ

著者プロフィール

月刊女性誌編集者を経て渡米。L.A.をベースに、ハリウッドスターのインタビューや映画の撮影現場レポートなどを、日本の雑誌、新聞、オンライン媒体に寄稿する。フィットネスへの関心も高く、渡米直後から毎日ジム通いを開始。ここ10年ほどはアシュタンガヨガに専念しているが、ワークアウトのトレンドはもとより、健康、運動一般に関する新しい情報には、常にアンテナを張っている

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント