日本一高い所にある温泉に“登って”きました 後編 月刊LOGOS 2014年12月3日 9:30 【写真提供:ロゴス】 仕事って偉大だなぁと思うのです。月刊LOGOS創刊前は、とびっきりのインドア派だった自分がけっこうな割合でEnjoy Outing!な日々を過ごしているのですから。そこで創刊1周年(と、ちょっと)を記念して、行ってきました、ひとり旅。目指すは日本で一番高い所に位置する「雲上の湯」。秋の紅葉を楽しみながら、のんびり取材旅行と決め込むはずが……アウトドアの神様は、アメとムチを使い分ける天才でした。今回は後編をお届けします。(撮影・取材・文/唐澤和也) 2日目/晴れ! 青空! 快晴! 2日目。早朝4時。起き抜けの耳に飛び込んできたのは、地面を叩く雨の音。神様、マジっすか? 【写真提供:ロゴス】 10月4日、早朝4時。起き抜けの耳に飛び込んできたのは、地面に跳ね返る勢いすら想像できるようなすさまじい雨。あきらめて行動を開始しようとした8時から青空が広がり始めたのです。 6時の朝食後、本沢温泉さんの野営場をお借りして、モーニングコーヒー作りに挑戦です。 【写真提供:ロゴス】 コーヒーができるまで、近所を散策。おぉ、ここにも紅葉が! しかも、いつの間にやら雨があがってる!? 【写真提供:ロゴス】 そして、至高のコーヒー完成! いっただきま〜すッ! 【写真提供:ロゴス】 朝8時。雨もすっかりあがったので出発です。 【写真提供:ロゴス】 前へ 1 2 次へ 1/2ページ