スタローンから学んだ格闘技王者 “勝利への脱出魂”は永遠に

しべ超二

“勝利への脱出魂”は絶対変わらない

川村が所有するマニアックなスタローングッズの数々、これもまだほんの一部だ 【スポーツナビDo】

 そして、本作を薦める理由を川村はさらに次のように補足する。

「よく“相撲に負けたけど勝負に勝った”とかって言葉がありますけど、それに近いのかなって。“脱出したけどそれでいいのか?”みたいな。僕はいつもそういう気持ちで戦っています。“勝つだけでお前はいいのか?”“ただ目先の勝ちだけにこだわって、自分をごまかしてやっていいのか?”って。
 やっぱりプロとして戦っているのに、勝つ姿だけを見せるのがプロじゃないと僕は思うし、お金を払って見に来てくれる方たちを満足させるのがプロだと思っています」
 高校の時初めて本作を観て以来その思いを胸に宿し、川村はプロのファイターとなっても自らの思いをリングで実践すべく戦いを続けてきた。そしてパンクラスデビュー以来負けなしの5連勝、そのうち3勝がKOという最強のチャレンジャー、安西信昌を迎える最新の試合が迫ってきた。

「安西選手いいんじゃないですかね、ゴリラみたいな風貌で。それこそ『ロッキー3』のクラバー・ラングじゃないですか。6.29は僕の誕生日で、日本では初めてケージでの試合になりますが(※過去に韓国でケージの試合に出場している)、そうやって時代は移り変わってきましたから。金網であろうが何であろうが、パンクラスはパンクラスだし、川村亮は川村亮。“勝利への脱出魂”は絶対変わらないです。

 この映画はほんとスゴいから、絶対みんなに観てほしい。スタローンの映画を観て思ったこういう気持ちを、僕らは次世代へ伝えていく義務がある。この記事を見た人が“そんな映画あるの?”と思って観て、それが広がっていけば。僕はそう思っています」

 スタローンに受けた影響を自らの生き方で示し、人へ伝えていく。そんな使命が、“スタ者”にはあるのかもしれない。

「PANCRASE 259」

6月29日(日)東京・ディファ有明 開場14:00 開始14:30

2014.6.29 PANCRASE259 Trailer - YouTube
<メインイベント第11試合 ミドル級タイトルマッチ 5分3ラウンド>
[王者]川村亮(パンクラスism)
[挑戦者]安西信昌(TEAM CLIMB/同級1位)

ほか、第2部(第12試合〜17:30開始予定)のネオブラッドトーナメント含めて全16試合を予定。

2/2ページ

著者プロフィール

映画ライター。ペンネームは『シベリア超特急2』に由来し、生前マイク水野監督に「どんどんやってください」と認可されたため一応公認。日本のキング・オブ・カルト、石井輝男監督にも少しだけ師事。プロフィール画は芸人ネゴシックスの手によるもの。

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント