真面目なブラジル人・ケンペスの覚醒=スタメン落ち後にみせた献身的なプレー
スタメンに復帰した10月、別人のようなプレーを見せる
しかし、神戸戦のケンペスは違った。しっかりと前から追って相手の攻撃の選択肢を減らす。くさびのボールが来れば足元で収めて展開し、裏に抜け出してはロングボールを得意のヘディングで競り勝つ。そして前述の通り、全2得点に絡んだ。それはその後の熊本戦、横浜FC戦(10月27日)でも同様だった。熊本戦ではクラブ史上初となるシーズン3度目のハットトリックを達成し、横浜FC戦では決勝ゴール。自らのゴールとともに、チームも3連勝を果たした。得点以外でもチームに貢献する上、大事なゴールを挙げる。時に仲間から不満を買うこともあったケンペスだが、今は「ケンペスが前から追ってくれるから」、「ケンペスが収めてくれるから」という声がよく聞かれるようになったことが、彼のプレーが変わった何よりの証拠だ。10月の月間MVPはおそらく、3試合で5得点という結果に対して贈られたものだろうが、得点だけではなく、それ以外での貢献こそが月間MVPにふわさしいと言っても言い過ぎではないだろう。
J1昇格にはケンペスの活躍が必要
しかし、順風満帆な時はそう長くは続かなかった。11月に入ると2試合ノーゴール。チームも連敗を喫した。第40節のV・ファーレン長崎戦では4位と5位の直接対決で敗れ、昇格プレーオフ1回戦をホームで戦える4位の座から転落した。それ以前に10月の3連勝で安泰だと思われた昇格プレーオフの出場権も7位、8位と勝ち点差4ポイントと油断できない状況になった。チームの目標は昇格プレーオフに出場することではなく、あくまで昇格すること。リーグ戦残り2試合、そして決勝に進出するならばプレーオフ2試合で勝ち続けるしかない。勝ち続け、昇格するためにはケンペスの活躍は欠かせない。
調子を落としていた時期には「ヒーローインタビューもないし、記者のみなさんも話を聞きに来てくれないから寂しい」と肩を落としていたケンペス。残り2試合、そしてプレーオフで活躍すれば、否応なしに話を求められるはずだ。そして、その姿が見られることをサポーターは望んでいるに違いない。
<了>