“常勝軍団”東芝、真っ向勝負で3連覇へ=ラグビー

村上晃一

3連覇狙う“常勝軍団”東芝を支える湯原(左)と大野 【Photo:長岡洋幸】

 ジャパンラグビートップリーグで3連覇を狙う東芝ブレイブルーパスは、過去7度のリーグを5度制する常勝チームである。ボールを持った選手がタックルをものともせずに突き進む「スタンディング・ラグビー」は、真っ向勝負の潔さもあって対戦チームからも尊敬を集める。そんな東芝から、今回は10年目の大野均、5年目の湯原祐希という日本代表選手に登場してもらった。話は意外にメディア露出が少ない湯原選手のことから始まった。

湯原はコンプリート・ファットマン?

そのプレーぶりが外国人選手から絶賛されたという湯原 【Photo:長岡洋幸】

――失礼ながら、湯原選手はメディアでの露出が少ないですよね。

湯原 そうなんです。千葉県の印西市出身で、小学校1年生のとき印西ラグビースクールでラグビーを始めました。

――そして、流経大柏から流経大に進んだと。大野選手、彼はどんな選手ですか?

大野 この体型からは想像できないくらいスキルフルで足も速い。機転も利く素晴らしい選手です。日本代表対ロシア代表戦(11月6日)でも先発し、活躍しました。僕は途中交代だったので、ベンチに下がってライアン・ニコラス(サントリーサンゴリアス)と一緒に見ていたんですよ。そしたら、湯原が攻撃に参加して飛ばしパスとかしまくっていた。ライアンが感心しきりでした。「彼はコンプリート・ファットマンだ!」って(笑)。

湯原 ほんと、試合終了後、外国人選手に絶賛されました。

――BKの経験はあるのですか。

湯原 スタンドオフでプレーしたのは、小学校3年ぐらいまでです。高校時代にパスなどの基礎はたたき込まれました。高校の頃はNO.8が多くて本格的にHOになったのは大学1年生からです。僕は身長が低くて(173センチ)、大学ではFW第3列は無理だったんです。

大野 僕は大学からラグビーを始めたので視野の広い選手がうらやましい。僕はボールを持つと目の前しか見られないですから(笑)。湯原のパス能力は、東芝のFWの中でも特に優れています。廣瀬(俊朗)キャプテンが、「サインプレーの中で生かせないか」と真剣に考えているぐらいですから。

大野「真っ向勝負で勝つのが楽しい」

「真っ向勝負で勝つのが楽しい」と語った大野 【Photo:長岡洋幸】

――今回のインタビューシリーズで各チームを回っていると、みんな「東芝と戦うと、真っ向勝負してくれるから気持ちがいい」と言います。

大野 うれしいですね。東芝は小細工すると失敗するんです(笑)。練習で準備したサインプレーを使うと、結局、最後までボールが回らなかったり。

湯原 それで、原点に返って『前に前に行こう』となる。これがしっくりくるんですよ。

――トヨタとの試合で、大野選手が笑っていましたよね。激しい試合の中で印象的なシーンでした。

大野 日本代表で一緒にプレーしている菊谷(崇)選手と話したりして。トヨタと試合するのは、真っ向勝負ができて面白いんです。

湯原 ラインアウトでセットしようとすると、菊谷選手が寄ってきて、「競っちゃうよ〜」とか言ってくる。いろいろ言い合いながらやってますね。トヨタに限らず、神戸製鋼の平島(久照)選手とか、代表で一緒にプレーした選手とスクラムを組んだりすると負けたくないという気持ちにもなります。

――神戸製鋼戦では苦戦しましたね。

大野 トヨタも神戸製鋼も、東芝戦になると力が2割増しになるような気がします。でも、そういうチームに真っ向勝負で勝つのが楽しいです。

――プレーオフ出場チームが決まりました。(東芝、三洋、サントリー、トヨタ自動車)それぞれのチームにどんな印象を持っていますか?

大野 三洋はFWもBKもバランスがいい。サントリーは調子に乗らせると怖いチーム。昨シーズンのトップリーグでも大敗しました。トヨタもFWでごりごり来てBKも縦に強い選手が多い。

湯原 三洋にはFWで負けたくない。日本代表のHO堀江(翔太)もいますしね。一緒にプレーしてみて、フィールドプレーも、ラインアウトのスローイングだってうまい。身長もある。「こんな選手がHOになっていいのか?」と思ったくらい、本当に良い選手です。だから負けたくない。サントリーはFWが走るイメージ。トヨタ自動車はFWがガツガツ来るチーム。次はなんとしても勝ちたい。

東芝の強さの秘密は「団結力」

――湯原選手は東芝に入って5年目ですよね。東芝の強さをどう感じましたか。

湯原 団結力。選手間の仲が良いと思います。

大野 みんな大人です。練習のスケジュールがきつくても、みんな最後までやり切る。どんなに激しい練習をしても、終わればいい顔をしている。きつい練習を率先してできる選手が集まっていると思います。

――東芝はディフェンスを縦に切り裂きますね。

大野 東芝が良いときは、自然と縦に縦に走っています。良くないときは、横に流れている。

湯原 どうにかパスで切ろうとすると調子が出なくて、一人一人が前に出た時に勝つ。

――東芝は自己管理もしっかりしているイメージがあります。

大野 遠征の時も選手に任せてくれます。全員にフリーのチケットが渡されて、ミーティングの時間だけ告げられる。それまでに大阪に入れよと、そんな感じですね。スタッフが大人扱いしてくれますね。

1/2ページ

著者プロフィール

1965年、京都府生まれ。京都府立鴨沂高校、大阪体育大学卒。大学時代は、FBとして活躍。85年、同志社大学の関西大学リーグの連勝記録を71でストップさせた試合に出場。翌年、東西学生対抗の西軍FBに選出される。卒業後、ベースボールマガジン社に入社。90年から97年まで「ラグビーマガジン」編集長。現在はフリーのラグビージャーナリストとして、多くの雑誌に執筆。「JSPORTS」のあらゆるカテゴリーの解説をこなしている。編集者としても、ジャンルにこだわらずに単行本を手がける。著書に、大学時代の恩師であり、元日本代表名ウイング坂田好弘氏の伝説を追った「空飛ぶウイング」などがある。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント