ウッズ、逆転優勝なるか!? ミケルソンが2位浮上=マスターズゴルフ

PGAツアーモバイル
 海外男子ゴルフツアーメジャー大会初戦、マスターズ・トーナメント(米国オーガスタ・ナショナルGC)は現地時間10日、3日目を終え、ツアー復帰で注目を集めているタイガー・ウッズ(米国)が通算8アンダーの208で、首位と4打差の3位につけた。一方、前日トップタイだったリー・ウェストウッド(英国)は通算12アンダーで単独首位に立ち、フィル・ミケルソン(米国)が通算11アンダーで2位に浮上した。

 以下、逆転優勝に望みをつないだウッズと、ミケルソンの試合後のインタビュー。

ウッズ「ウオームアップがひどかった」

前日同様3位タイで3日目を終了したウッズ。安定しなかったプレーの原因を「ウオームアップが十分でなかった」とコメント 【Getty Images】

――今日は良いスタートでしたが、その後はいくつか苦労する場面がありましたね

タイガー・ウッズ(以下T・W):今日はずっと苦労していました。ウオームアップが十分でなかったのです。グリーンとスイングに苦しめられました。今日は厳しい一日だったと思います。

――安定しなかったプレーの最大の原因は何ですか?

T・W:ウオームアップがひどかった。ボールがコントロールできなかったので、その時点から既に苦しんでいました。ウオームアップ中はグリーンのスピードに問題はなかったので、コースに出てからすぐにバーディーを2つ取ることができました。ただその後は本当に大変でした。

――今日がこんなに厳しい日になるとは思っていましたか?

T・W:4日間を完ぺきにこなすなんて、そうそうにないものです。これまでにも4日間で調子を落とす日があったことは幾度となくありました。誰しも調子を落とす日だってあるのですが、そんな中でアンダーパーで切り抜けられれば上々です。今日はそんな日でした。

ミケルソン、2連続イーグルと絶好調

――(13番、14番の連続イーグルで)14番の歓声はどうでしたか? 1分以上続いていた様でしたが

フィル・ミケルソン(P・M):あれは素晴らしかったですね。ボールが入るとは思っていませんでした。13番のイーグルの後だったからなおさらです。

――2連続イーグル時、首位のウェストウッドがボギーとなったこともあって5打差を一気に詰めましたね。これまでにもそんな経験はありますか?

P・M:今回起きましたね(笑)。これまでにもっと奇妙な事だってありましたから。明日はもっとエキサイティングな日になると思います。バーディーも取りやすくなり、興奮が渦巻く日になりますね。5打、6打差でも巻き返せそうなので、優勝争いには多くの選手が絡みそうです。

――連続イーグルでアドレナリンが出ましたか? それとも落ち着こうとしましたか?

P・M:どちらでもなく、3連続イーグルを狙っていました(笑)。2連続はありえる話だったのですが、3連続は達成した人の記憶がなかったので、狙いたいなと思いました。残念ながらドライバーを木の裏側に打ち込んでしまい、グリーンに乗せられませんでしたね。

<了>

◆PGAツアーモバイル (http://pgatourm.jp)では、マスターズの模様を盛りだくさんでお届け。マスターズはライブで更新中、会員限定のFlash待受が無料でもらえるキャンペーンも実施中!
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

コチラの情報はゴルフ専門サイト「PGAツアーモバイル」の提供でお送りしています。さらに詳しい情報は「PGAツアーモバイル」でご覧ください。 メニュー→スポーツ→ゴルフ (http://pgatourm.jp)

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント