科学×プロの目で最適ラケットを診断 テニス「ダンロップスイングラボ」
【スポーツナビDo】
スポーツを始めるときも、続けるときも、楽しくて、難しいのが「道具選び」。プロと同じがいい? やっぱり最新モデルがベスト? やる気が起きるし、見た目でしょ?――いろんな選び方がありますが、テニスには“科学的な視点×プロの診断”でオススメラケットを選んでもらえる方法があるんです。
会場には、重さ、大きさなどが違う17〜18本のラケットが用意されている【スポーツナビDo】 【スポーツナビDo】
今年3月から定期開催スタート
具体的には、まずは参加者が普段から使っているラケットのグリップエンドに、セイコーエプソン社と共同開発したデータ計測用の「ダンロップスイングセンサー」をつけ、球出しマシンから出てくるボールをフォアハンドで打ち返します。同じ場所を狙って5球をまずは打ち、「スイングスピード」「スイングの方向」を測定。同時に撮影した動画も併せてチェック。そこからスイングドクターが選んだ4〜5本のラケットを使って、再び打つ、打つ、打つ! ラケットごとに再び5球ずつスイング&データ測定をし、スイングドクターからの分析とスイングのアドバイスを受け、自分に合った1本を提案してもらいます。
2013年は主にスポーツショップの開催イベントとして全国約170会場で実施、のべ1400人が参加したそう。今年3月からは、スイングドクターの大森豊プロが代表を務める「サンライズテニススクールINテニスランド国立」(東京都国立市)で、月1回の定期開催がスタートしました。
ネットの向こう側にある赤いコーンを“的”にして、1つのラケットにつき5回のスイングをする 【スポーツナビDo】