アン リー

国旗 アメリカ

61

WTA RANKING

生年月日
2000年6月26日(24歳)
利き腕
ツアー優勝回数(シングルス)
1回
ツアー優勝回数(ダブルス)
0回
最高世界ランク(シングルス)
44位
最高世界ランク(ダブルス)
369位
生涯成績
239勝158敗
生涯獲得賞金
$2,092,659
今季成績
8勝4敗
今季獲得賞金
$161,804

叔母は中国でプロのスピードスケート選手。父は大学でサッカー、母は大学で陸上競技をしていたスポーツ一家で生まれる。16年にITFツアーでプロデビュー。17年はITFツアーで初優勝。以降、ITFツアーを主戦場とし、20年はツアーデビューと全豪で4大大会デビューを果たし、初勝利。全米では3回戦に進出した。21年はテネリフェ女子オープンでツアー初タイトルを獲得。全仏で初出場初勝利。ウィンブルドンデビューも飾った。22年はウィンブルドンで初勝利。マイアミ・オープンではWTA1000で初の3回戦へ進出した。23年はウエスタン&サザン・オープンでアリーナ・サバレンカに敗れるも2回戦へ進出した。 24年はメリダ・オープン・アクロンで準優勝に輝いた。

日程 大会 ラウンド カード
2025/1/27 〜 2/2 シンガポール・オープン シンガポール シンガポール 決勝
準決勝
準々決勝
2回戦
1回戦
2025/1/12 〜 25 全豪オープン オーストラリア メルボルン 1回戦
2025/1/6 〜 11 ホバート国際 オーストラリア ホバート 2回戦
1回戦
2024/12/30 〜 2025/1/5 ASBクラシック ニュージーランド オークランド 準々決勝
2回戦
1回戦
1回戦
2024/10/29 〜 11/4 メリダ・オープン・アクロン メキシコ メリダ 決勝
準決勝
準々決勝
2回戦
1回戦
2024/9/10 〜 16 ジャスミン・オープン チュニジア モナスティル 2回戦
1回戦
2024/8/27 〜 9/8 全米オープン アメリカ ニューヨーク 1回戦
2024/7/16 〜 22 パレルモ・レディース・オープン イタリア パレルモ 準々決勝
2回戦
1回戦
2024/2/27 〜 3/4 サンディエゴ・オープン アメリカ サンディエゴ 1回戦
1回戦

世界ランキング

ランク 選手名 ポイント
1 J.シナー 11,830
2 A.ズベレフ 8,135
3 C.アルカラス 7,010
4 T.フリッツ 5,050
5 C.ルード 4,160
67 西岡 良仁 847
71 錦織 圭 793
117 ダニエル 太郎 519

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧