清水、湘南が開幕2連勝を達成!横浜FCは岡山との昇格組対決を制す【サマリー:明治安田J1 第2節】

Jリーグ
チーム・協会

【©J.LEAGUE】

明治安田J1リーグは22日に第2節の9試合が行われ、3年ぶりにJ1に復帰した清水が開幕2連勝を達成した。

ホームに新潟を迎えた清水は、26分に相手が退場者を出し数的優位を手にすると、前半終了間際にカピシャーバの移籍後初ゴールで先制に成功。さらに62分には途中出場の松崎 快が追加点をマークし、2-0と快勝を収めた。

アウェイでC大阪と対戦した湘南は、32分に鈴木 章斗のゴールで先制すると、51分にも再び鈴木が決めて、リードを2点に広げた。その後に1点を返されたものの2-1で逃げ切り、こちらも2連勝を達成している。

岡山との昇格チーム対決に臨んだ横浜FCは、57分に生まれた櫻川 ソロモンのゴールを守り抜き、1-0で勝利。J1復帰後初勝利を挙げた。鹿島は新戦力のレオ セアラと鈴木 優磨が2点ずつを奪取し、4-0で東京Vを一蹴した。
 
ホームで川崎Fと対戦した柏は50分に先手を許すも、57分に新戦力の小泉 佳穂のゴールで追いつき、1-1の引き分けに持ち込んだ。京都は60分にラファエル エリアスのゴールで先制しながら、73分に追いつかれ、1-1で浦和と引き分けている。

名古屋vs神戸は、56分にホームの名古屋が徳元 悠平のゴールで先制するも、神戸は70分に大迫 勇也のゴールで追いつくと、75分には再び大迫が決めて、2-1と逆転に成功した。しかし粘る名古屋は85分に稲垣 祥のPKで追いつき、2-2のドロー決着となった。

G大阪は倉田 秋が2ゴールを奪う活躍を披露。終盤に1点を返されるも、2-1で福岡に勝利した。町田はスコアレスで迎えた82分に西村 拓真が値千金の決勝ゴールをマークし、1-0でFC東京に競り勝っている。

明治安田J1リーグ 順位表

【©J.LEAGUE】

  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)が運営するJリーグの公式サイトです。日程、結果、順位表、試合の速報などの試合に関連する情報はもちろん、Jリーグに最近興味を持った人から毎週末スタジアムに足を運ぶ熱狂的なファン・サポーターまで、みなさんにJリーグをもっと楽しんでいただける様々なコンテンツを掲載しています。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント