欧州進出と残留、それぞれの目標を懸けたバレンシア州ダービー。好調ビジャレアルに苦しむバレンシアが挑む

ラ・リーガ公式
チーム・協会

【(C)LaLiga】

「愛の日」サン・バレンティンから一夜明けた2月15日(日)。エスタディオ・デ・ラ・セラミカにて、ビジャレアルとバレンシアによるバレンシア州ダービーが現地時間21時にキックオフを迎える。

ビジャレアルは直近の4試合で勝ち点10を獲得。勝ち点を40に伸ばして5位をキープするだけでなく、4位アトレティック・クルブとの差を4ポイントに縮めている。この4試合で唯一勝利を逃したのは1ー1で引き分けた第21節アトレティコ・デ・マドリー戦。アトレティコは今季ホームでは負けなしで、リヤドエアー・メトロポリターノから勝ち点を持ち帰ったチームは他にエスパニョールとレアル・マドリーしかいない。

一方のバレンシアは降格圏の18位に沈んでいるものの、バルセロナに大敗した第21節とコパデルレイ準々決勝を除き、年明け以降は着実に調子を上げている。カルロス・コルベラン新監督の就任以降、ラリーガ EA SPORTS では6試合で勝ち点10を獲得。失った8ポイントのうち6ポイントはバルセロナとレアル・マドリー戦での敗戦であり、残る2ポイントはラモン・サンチェス・ピスフアンで引き分けたセビージャ戦でのものだ。

ビジャレアルはここ4試合3勝1分と好調を維持。2ー1で制した前節ラスパルマス戦ではアレックス・バエナらがゴールを挙げた 【(C)LaLiga】

前節レガネス戦ではムクタル・ディアカビらがゴールを挙げ、2ー0で勝利。バレンシアもここ4試合で3勝を挙げ、残留圏まで1ポイント差に肉薄している 【(C)LaLiga】

バレンシアは2017年1月21日の一戦を最後に、敵地ではビジャレアルに勝てていない。2019年のヨーロッパリーグ準々決勝で対戦した際には敵地での第1戦を3ー1で制しているが、ラリーガ EA SPORTS では8年以上も未勝利が続いており、過去5シーズンでは4敗を喫している。

バレンシアホームを含めた直近5試合の戦績もバレンシアの分が悪い。唯一の勝利は3ー1で制した昨季のホームゲームで、残る4試合は2分2敗。今季第4節の対戦は1ー1に終わっている。

【(C)LaLiga】

バレンシアホームの今季第4節は1ー1のドロー。それぞれの得点源、ウーゴ・ドゥロとアヨセ・ペレスがゴールを奪っている 【(C)LaLiga】

ビジャレアルのマルセリーノ・ガルシア・トラル監督とダニ・パレホにとって、バレンシアとのダービーは常に特別な一戦となる。バレンシア時代にコパデルレイ優勝やチャンピオンズリーグの出場権獲得といった栄光の瞬間を過ごした2人は、紆余曲折を経てライバルクラブに身を置いている。今季は出番が減っているものの、39歳の大ベテラン、ラウール・アルビオルもバレンシア出身選手の一人だ。

【(C)LaLiga】

【(C)LaLiga】

欧州進出へ向け邁進するビジャレアルと、残留争いに苦しむバレンシア。どちらにとってもダービーの重要性は変わらない。勝てば大きな後押しとなる反面、負ければ続く数試合にまで影響を及ぼす危険性もある。果たしてビジャレアルが好調ぶりを見せつけるのか、バレンシアが意地を見せるのか。今週末、バレンシア州はダービー一色に染まる。

【(C)LaLiga】

  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

ラ・リーガ公式サイトです。最新ニュース、各クラブの情報やデータをご覧ください。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント