レアル・ソシエダのスターからラリーガのスターへ。アナリストが久保建英の凄さを分析
【(C)LaLiga】
AI(人工知能)とマシン・ラーニング(機械学習)を駆使してラリーガ EA SPORTS のプレー分析を行う「メディアコーチ」によれば、久保はチーム2位の3ゴールを挙げているだけでなく、レアル・ソシエダで最も多くアタッキングサードでパスを通している。また直後の2プレー以内に味方選手のシュートをもたらしたコンドゥクシオン(運ぶドリブル)の回数は、リーグトップ10に入る13回を数える。これらのデータは、彼がレアル・ソシエダのチーム戦術において欠かせない役割を担っていることを示している。
【(C)LaLiga】
「久保建英はイマノル・アルグアシル監督のプレーアイデアの鍵を握る存在であり、レアル・ソシエダにとって不可欠なピースとなっている。中盤右サイドの選手の中では、シュート本数とチャンスメークの回数でリーグトップ5に入り、味方のシュートにつながるアシスト数はリーグ4位につけている。これらのデータは彼がレアル・ソシエダのみならず、リーグ全体で見ても最高の攻撃的MFの一人であることを証明している」
左はレアル・ソシエダのエリア別レガテ(かわすドリブル)実行回数。右は久保のレガテ成功エリア 【(C)LaLiga】
直後の2プレー以内に味方選手のシュートをもたらした久保のコンドゥクシオン(運ぶドリブル) 【(C)LaLiga】
久保とレアル・ソシエダが挑む2024年最後の一戦となるラリーガ EA SPORTS 第18節セルタ戦は、12月21日(土)の現地時間16時15分より、日本でもDAZNとUーNEXTで生放送される。
【(C)LaLiga】
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ