【コメント】EASL メラルコ・ボルツ戦 試合後コメント[10/16(水)]

琉球ゴールデンキングス
チーム・協会

GAME 【Copyright © RYUKYU GOLDEN KINGS . All Rights Reserved】

10月16日(水)に行われたEASL メラルコ・ボルツ戦後の選手コメントをご紹介します。 

桶谷ヘッドコーチコメント
 EASL初戦を勝利できて良かったです。前半は攻守で良い流れを作れていましたが、後半は対応しきれていない部分もあった部分が反省点です。
 試合の最後では、チーム全員でコミュニケーションを取りながら、メラルコのオフェンスを抑えることができていました。Bリーグとは違うルールの中で接戦を勝ちきることができ、チームとして成長できていると感じられる収穫のある試合だったと思います。

#8 植松義也選手コメント
 EASLの試合でも日々の練習の中で準備していることを遂行でき、リバウンドやディフェンスなど求められている部分でチームに貢献することが良かったです。
 個人としては、オフェンスでミスがあった点が反省点ですが、試合の終盤ではディフェンスやリバウンドでチームにエナジーを与えられるよう意識をして戦いました。今後もさらに成長できるよう、練習を積み重ね準備していきます。

※リンク先は外部サイトの場合があります

  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

スポーツが生み出すことが出来るパワーとは、人がより人らしく生きていくために必要なエネルギー、つまり興奮・感動・情熱・勇気・希望・夢です。これらのエネルギーは人々へと広がり、地域社会に大きな影響を与える可能性に満ち溢れています。琉球ゴールデンキングスは、スポーツの潜在的可能性を最大限に引き出し、より良い社会の形成に貢献していきます。そう、合言葉は、“沖縄をもっと元気に!”

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント