埼玉西武・武内夏暉が約1カ月ぶりの一軍マウンドへ【6/26 パ見どころ】

パ・リーグインサイト
チーム・協会

埼玉西武ライオンズ・武内夏暉投手 【(C)パーソル パ・リーグTV】

 6月26日の18時から、パーソル パ・リーグ公式戦3試合が行われる。

埼玉西武ドラ1・武内夏暉が約1カ月ぶりの一軍登板

 県営大宮球場で埼玉西武と北海道日本ハムの第9回戦が行われる。

【対戦成績】埼玉西武(6位)対北海道日本ハム(3位)4勝4敗

【予告先発】
埼玉西武:武内夏暉投手 7試合4勝0敗、防御率1.27
北海道日本ハム:福島蓮投手 6試合1勝0敗、防御率3.19

 埼玉西武の先発は、新人ながら4勝負けなしと素晴らしい活躍を見せている武内夏暉投手。6月4日にNPB感染症特例で戦線を離れ、一軍での登板は5月30日の中日戦以来となる。初対戦の北海道日本ハム相手にも、コントロール抜群の投球で圧倒し、無傷の5連勝を達成できるか注目だ。

 対する北海道日本ハムは、大器の片りんを見せている福島蓮投手が先発予定だ。プロ初勝利を挙げた次の登板では、4回3失点で降板となってしまったが、埼玉西武との前回対戦は5回を1失点に抑えている。チームの連敗を止める好投に期待したい

中森俊介が今季2度目の先発登板 岸孝之は約半月ぶりの一軍マウンドへ

千葉ロッテマリーンズ・中森俊介投手 【(C)パーソル パ・リーグTV】

 ZOZOマリンスタジアムで千葉ロッテと東北楽天の第11回戦が行われる。

【対戦成績】千葉ロッテ(2位)対東北楽天(4位)5勝4敗1分

【予告先発】
千葉ロッテ:中森俊介投手 1試合0勝0敗、防御率3.18
東北楽天:岸孝之投手 10試合2勝6敗、防御率3.79

 千葉ロッテの先発は中森俊介投手。前回登板(12日・横浜DeNA戦)では、5.2回102球4安打3四死球4奪三振2失点の内容だった。今登板も試合をつくり、今季初勝利をつかめるか。打線では、佐藤都志也選手が前試合で4安打を放つなど、3試合連続で複数安打を記録している。

 東北楽天先発の岸孝之投手は、6月2登板で0勝2敗、10イニング7失点と苦しみ、6月10日に登録抹消。以降は18日の二軍戦に登板し、3回1安打無四死球無失点の好投を見せている。約半月ぶりの一軍登板で、起用に応えられるか。打線では、鈴木大地選手が10試合連続安打、前試合では2安打2打点の活躍を見せているだけに、この試合でも打線をけん引する活躍に期待したい。

◇中森投手 コメント
「前回登板では球数が多くなってしまったことが良くなかったので、しっかりゾーンで勝負するところを心がけます。初回から全力で1人ずつ1イニングずつ抑えられるように頑張ります」

6月防御率1.10の東晃平が先発 大関友久は昨年5月2日以来のオリックス戦登板

オリックス・バファローズ 東晃平投手 【(C)パーソル パ・リーグTV】

京セラドーム大阪でオリックスと福岡ソフトバンクの第9回戦が行われる。

【対戦成績】オリックス(5位)対福岡ソフトバンク(1位)2勝5敗1分

【予告先発】
オリックス:東晃平投手 9試合3勝3敗、防御率2.35
福岡ソフトバンク:大関友久投手 9試合4勝0敗、防御率2.08

 オリックスの先発は東晃平投手。6月は3試合に登板し、防御率1.10と好成績を収めている。約2カ月ぶりの対戦となる強力鷹打線を封じ、今季4勝目を手にすることができるか。

 対する福岡ソフトバンクは、大関友久投手が中12日で先発する。ダイナミックな投球が持ち味の左腕は、今季9試合に登板し防御率2.08と安定した成績を残している。昨年5月2日以来の登板となるオリックス戦でも好投し、自身5連勝を飾りたい。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

「パ・リーグインサイト」は、ニュース、ゲームレビュー、選手情報、スポーツビジネスなど、パシフィックリーグ6球団にまつわる様々な情報を展開する、リーグ公式ウェブマガジンです。「パーソル パ・リーグTV」を運営する、パシフィックリーグマーケティング株式会社が運営しています。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント