【リポビタンDチャレンジカップ2024 ラグビー日本代表 vsイングランド代表】第2次エディー・ジャパンの初陣をホスピタリティプログラムで観るという選択

チーム・協会

いよいよ今週末、第2次エディー・ジャパンの初陣がキックオフ!

【©JRFU】

いよいよ今週末、第2次エディー・ジャパンの初陣がキックオフを迎えます。『リポビタンDチャレンジカップ2024』ラグビー日本代表×イングランド代表が6月22日(土)・国立競技場で開催されるのです。

『ラグビーワールドカップ(RWC)2027』オーストラリア大会への第一歩となる『リポビタンDチャレンジカップ2024』は見逃せません。ましてや、日本代表が『RWC2023』プールD第2戦にて12-34で敗れ、2022年12月にジョーンズHCが任を解かれたイングランド代表が相手となれば、なおさらです。

そんな大注目の日本代表×イングランド代表で頭を悩ますのが、“どこで観るか問題”です。

そこでラグビーファンにオススメしたいのが、ホスピタリティプログラムです。試合観戦はもちろん、試合前も試合後も上質な食事やサプライズゲストの登場などスペシャルなラインナップが揃うホスピタリティプログラムは極上のラグビー観戦体験を約束します。

しかも、今回は試合前日からスペシャル体験がスタート。PlatinumとChampions Clubの特典として国立で行われる前日練習・キャプテンズランとスタジアムツアーにご招待。まずイングランド戦へ向けて最後の調整を行う日本代表のトレーニングをスタンド最前エリアのお好きな場所から目撃。前日練習見学終了後には、試合に備えて準備の進む国立の貴重な裏側を解説付きでご案内します。試合前日からいやが上でもテンションは上がります。

試合当日は充実のアクティビティが並びます。Platinumではスタジアム内地下2階の車寄せからバスで会場入りする日本代表、イングランド代表両選手の出迎えに参加できます。Champions Clubでは日本代表側のゴール裏からウォームアップを見学できます。ピッチレベルで間近に見る選手はもちろん、下から仰ぎ見るスタンドは圧巻なことでしょう。

【©JRFU】

Platinum、Champions Club、No-Side Community、ラウンジ利用券では試合前も試合後も特別体験が続きます。美味なる食事やスイーツ、ドリンクを堪能するとともに、日本代表のノンメンバーがラウンジを訪問しトークセッションを実施します。キックオフに向けて、ボルテージは上がる一方です。そして、試合後には日本代表のジョーンズHCと選手がラウンジへ! 激闘を終えたばかりのジョーンズHCと選手がイングランド戦を振り返ります。

さらに、Platinumでは熱戦の興奮冷めやらぬ試合後のセレモニーをピッチサイドから見学いただけます。

その上、PlatinumもChampions ClubもNo-Side Communityも専用ゲートから入場し、専用PASSを受け取り、ホスピタリティ専用グッズまで付いてきます。まさに至れり尽くせりのプログラムとなっています。

【©JRFU】

またPitch-Side Seatでは臨場感たっぷりのピッチサイドで試合が楽しめます。Pitch-Side Seatも専用ゲートに専用PASS、限定グッズ、ミールボックスと1ドリンクも付いてきます。

多種多様なホスピタリティプログラムではそれぞれのニーズに合った特別な価値を体験させてくれます。歴史的な第2次エディー・ジャパンの船出を“どこで観るか問題”で、ホスピタリティプログラムで目撃するという選択をプラスしてみてはいかがでしょうか?

<対象試合>
<リポビタンDチャレンジカップ2024 ラグビー日本代表-イングランド代表>
◆6/22(土)14:50
国立競技場

<対象席種>
Platinum-200,000円
Champions Club-150,000円
No-Side Community-55,000円
Entry-33,000円
Pitch-Side Seat-55,000円
Terrace Seat-25,000円(ユニット単位6枚) ※予定枚数終了
ラウンジ利用券-37,000円 ※別途座席チケットの購入が必要

<販売サイト>(以下関連リンクより)
Ticket RUGBY
https://ticketrugby.jp/sales/perform/2416388
※「Ticket RUGBY」のご利用にあたってはJapan Rugby IDの会員登録(無料)が必要です。

チケットぴあ(以下関連リンクより)
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2416388&rlsCd=004

https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2414408&rlsCd=002
※「チケットぴあ」のご利用にあたっては利用登録(無料)が必要です。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

(公財)日本ラグビーフットボール協会は、日本におけるラグビー競技の普及振興に関する事業を行い、その健全なる発達を図るとともに国民体力の向上と明朗なスポーツマンシップの涵養につとめ、もって社会文化の向上発展に寄与することを目的とした競技団体です。 1926年に日本ラグビー蹴球協会として設立されて以降、ラグビー競技の普及発展のための国内唯一の統括団体として活動を続け、2013年に公益財団に移行しました。詳細はこちら(https://www.rugby-japan.jp/jrfu)

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント