金泉尚武のウォン・ドゥジェ、Kリーグラウンドベストイレブン選出!MVPは…

Kリーグ公式
チーム・協会

ウォン・ドゥジェ 【写真=韓国プロサッカー連盟】

金泉尚武(キムチョン・サンム)のキム・テヒョンが、Kリーグ1第13節MVPに選ばれた。

キム・テヒョンは5月18日、金泉総合運動場で行われた済州(チェジュ)ユナイテッド戦で決勝ゴールを決め、チームを1-0の勝利に導いた。

同日、先発出場したキム・テヒョンは後半1分に決勝点となる先制ゴールを記録。キム・テヒョンは得点だけでなく、試合通して守備にも積極的に加わり、金泉の無失点勝利に貢献した。なお、ベストイレブンには金泉からMVPのキム・テヒョンのほか、ウォン・ドゥジェやキム・ボンスも選出された。

ベストマッチは、5月19日に光州(クァンジュ)サッカー専用球場で行われた光州FC対全北現代(チョンブク・ヒョンデ)モータースの試合だ。

試合は前半27分にソン・ミンギュが先制点を決め、前半31分と後半1分にチョン・ビョングァンが連続得点を挙げた全北が3-0で勝利した。

ベストチームは大邱(テグ)FCだ。

大邱は5月19日、ソウルワールドカップ競技場で行われたFCソウル戦で相手のオウンゴールとパク・ヨンヒの得点で2-1の勝利を収めた。

キム・テヒョン 【写真=韓国プロサッカー連盟】

Kリーグ2第13節のMVPは金浦(キムポ)FCのレオナルド・プラナだ。

プラナは5月19日、昌原(チャンウォン)サッカーセンターで行われた慶南(キョンナム)FC戦で2得点を記録した。同日、プラナは前半33分に強力な左足シュートで先制点を挙げ、後半5分にはゴール前の混戦で追加点をマークし、チームを3-1の勝利に導いた。

金浦はラウンドMVPに選ばれたプラナとともに、ベストイレブンに名を連ねたキム・ヒョヌン、チョン・ハンチョルの活躍に支えられ、ベストチームにも選ばれた。

ベストマッチは、5月18日に木洞(モクドン)総合運動場で行われたソウルイーランドFC対全南(チョンナム)ドラゴンズ戦だ。

試合は後半17分、エデュヴィー・イコバの得点でソウルイーランドが先制したが、全南が後半37分にキム・ジョンミンの得点で同点に追いつくと、後半アディショナルタイムにジョン・モンターニョが逆転弾を突き刺し、全南が2-1の逆転勝利を収めた。

レオナルド・プラナ 【写真=韓国プロサッカー連盟】

Kリーグ1第13節MVP、ベストイレブン、チーム、マッチ

―MVP

キム・テヒョン(金泉尚武)

―ベストイレブン

FW:チョン・ビョングァン(全北現代モータース)、ヤゴ(江原FC)、ヤン・ミンヒョク(江原FC)

MF:ムン・ジファン(仁川ユナイテッド)、ベルトラ(大邱FC)、ウォン・ドゥジェ(金泉尚武)

DF:チェ・ウジン(仁川ユナイテッド)、キム・ボンス(金泉尚武)、パク・ジンソプ(全北現代モータース)、キム・テヒョン(金泉尚武)

GK:チョン・ミンギ(全北現代モータース)

―ベストチーム

大邱FC

―ベストマッチ

光州FC 0-3 全北現代モータース

Kリーグ1第13節ベストイレブン 【画像=韓国プロサッカー連盟】

Kリーグ2第13節MVP、ベストイレブン、チーム、マッチ

―MVP

レオナルド・プラナ(金浦FC)

―ベストイレブン

FW:キム・ジョンミン(全南ドラゴンズ)、ジョン・モンターニョ(全南ドラゴンズ)、ブルーノ・ラマス(釜山アイパーク)

MF:キム・ドンジン(FC安養)、チェ・ハンソル(安山グリナース)、高橋一輝(富川FC 1995)、レオナルド・プラナ(金浦FC)

DF:イ・サンヒョク(富川FC 1995)、キム・ヒョヌン(金浦FC)、チョン・ハンチョル(金浦FC)

GK:ク・サンミン(釜山アイパーク)

―ベストチーム

金浦FC

―ベストマッチ

ソウルイーランドFC 1-2 全南ドラゴンズ

Kリーグ2第13節ベストイレブン 【画像=韓国プロサッカー連盟】

【文=ピッチコミュニケーションズ】
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

アジア初のプロサッカーリーグとして1983年に創設。現在はKリーグ1(1部リーグ/12クラブ)、Kリーグ2(2部リーグ/13クラブ)で構成。 最新ニュースはもちろん、ACL出場クラブや日本人選手たちの活躍なども紹介していきます。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント