宮島のG2レディースオールスター3日目 2500勝まであと3勝の日高逸子に注目!

BOATRACE
チーム・協会

【(C)BOATRACE 日高逸子】

ボートレース宮島の「G2第9回レディースオールスター」は、きょう9日がシリーズ3日目。予選クリアの分岐点となる1日である。

【(C)BOATRACE】

最終12R(上図参照)に3号艇で登場する日高逸子(福岡支部62歳)【写真2枚】は、ここまで3走オール2着。2日目終了時点の得点率は8.00で6位タイにつけている。
ちなみに、2日目まで3連勝の守屋美穂が10.67でトップ。これに2連勝の戸敷晃美が10.00で続いている。

【(C)BOATRACE 日高逸子】

初日のオープニングセレモニーで「神里琴音さんの年を3倍しても私の年になりません!」と話し、ファンの笑いを誘っていた日高逸子は1961年10月7日生まれの62歳。一方、神里琴音は2004年6月16日生まれ。誕生日で二十歳となるニュースターである。

「グレートマザー」の異名をもつ日高逸子のデビューは1985年5月。およそ39年間で9156走(2024年5月8日現在)し、2497勝と2500勝まであと3勝。G1レースも2005年のレディースチャンピオン(大村)と2014年のクイーンズクライマックス(住之江)で優勝するなど、まさにボートレース界の巨星にほかならない。

そんな偉大な存在でありながら、若手から慕われているのが日高逸子。威張ったり、驕(おご)ったりすることなく、誰とでも普通に接することのできる懐の大きさが人を惹(ひ)きつけているのだ。

「舟足はいいと判断しています。特に回り足ですね…」と語っている日高逸子にとって、3号艇はうってつけ。小細工なしの外マイで2マーク勝負に出る公算が高いだろう。

数々の戦歴にとどまらず、選手生命を脅かす大ケガを乗り越えてきた日高逸子。その一走一走に注目したい今シリーズである。

【(C)BOATRACE】

G2レディースオールスターのもようを伝える公式YouTubeの3日目は、広島県出身の女子プロレスラー世羅りささんをゲストに迎え14時から配信される。
デスマッチ路線を築きあげたハードコアプロレスラーが、どんな波乱を予想するのか注目されるところだ。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

BOATRACEオフィシャルウェブは、ボートレースに関する数多くのお役立ち情報を提供しているポータルサイトです。 レースの開催日程をはじめ、速報性のあるNEWS情報、初心者にも分かりやすいボートレースの楽しみ方、 過去の記録をまとめたデータ集など初心者~既にファンの皆様までどなたにも活用していただけるウェブサイトとなっております。

新着記事

スポーツナビからのお知らせ

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント