【スノーボード】日本最高峰のスロープスタイル・アジアカップが日本・白馬にて開催決定!
北京オリンピック銅メダリストを筆頭に世界選手権優勝ライダーなどトップアスリートが集結!
今大会は2024年2月26日〜28日の3日間、長野県白馬村のHAKUBA47 Winter Sports Parkで開催され、スキー場のご利用者は現地にて無料で観戦することができる。また、昨年同様にYouTubeでの無料ライブ配信も行われる予定だ。
今大会の注目選手6名の出場選手公開!
『世界を制するスタイルマスター』
北京オリンピックで3位入賞を果たし、日本人女子の冬季五輪最年少メダリストの記録を持つ。世界最高峰の大会のX Gamesにおいても、13歳という若さで優勝し、最年少記録を樹立。世界を制した天才ライダーが満を持してCOWDAY SLOPEに登場する。
長谷川 帝勝(STANCER)
『史上最強、日本のエース』
スノーボードシーンを牽引する日本のエースがついに登場。直近、12/9に行われたFISワールドカップ・ビッグエアの優勝は記憶に新しい。2023年9月には世界初の4方向1980(5.5回転)に成功し、全世界を驚愕させた。
森井 姫明麗(ブックオフ)
『新世代のスタイルクイーン』
全日本スノーボード選手権で史上最年少の2冠を達成。2026年のオリンピック出場を目指す新世代のコンペティター。昨季、日本の主要大会で大きな結果を残したスタイルクイーンがCOWDAY SLOPEの新しい扉を開ける。
国武 大晃(ブックオフ)
『世界基準のエンターテイナー』
20歳で既に2度のオリンピックを経験してきた元祖ワンダーボーイ。技の種類の多さと予測不能なアイデアで、世界中を湧かせてきた男がCOWDAY SLOPEのギャラリーを虜にする。
村瀬 由徠(ムラサキスポーツ)
『クリエイティブオールラウンダー』
昨年、念願のX Gamesに初出場。姉の心椛と姉妹での出場で世界を驚かせた。地道な努力で積み上げてきたスタイル重視のトリックとクリエイティブなルーティンで今大会の主役に踊り出る。
木村 葵来(ムラサキスポーツ)
『世界に飛び出すフィジカルモンスター』
COWDAY SLOPEのディフェンディングチャンピオン。圧倒的な身体能力と鋼のメンタルを武器に、今季は世界の舞台で入賞を果たす。持ち前の勝負強さでCOWDAY SLOPE史上初の連覇を狙う。
「COWDAY SLOPE 2024」大会概要
⽇程:2024年2⽉26⽇(月)〜28⽇(水)
会場:HAKUBA47 Winter Sports Park(長野県北安曇郡白馬村)
住所:〒399-9211 長野県北安曇郡白馬村神城24196−47
主催:COWDAY実行委員会
後援:一般社団法人白馬村観光局
COWDAYとは
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ