【3月3日にシーズン再開!】2023-24 WEリーグ 第8節~第22節 日程発表

WEリーグ
チーム・協会

【© WE LEAGUE】

2023-24 WEリーグ 第8節~第22節の日程(試合日、キックオフ時刻、対戦カード、会場)が決定しましたので発表いたします。未定箇所につきましては、決定次第お知らせいたします。
なお、各試合のチケット販売概要につきましては、ホームクラブよりお知らせいたします。

*日程の詳細は関連リンクよりご覧ください

2023-24 WEリーグ 大会概要

●大会名称
2023-24 WEリーグ(英文表記 2023-24 WE LEAGUE)

●大会方式
12チームによるホーム&アウェイ方式による2回戦総当たりリーグ戦(全22節/全132試合)

●開催日程
2023年11月11日(土)~2024年5月25日(土)

●試合会場
原則として各クラブのホームスタジアム

●開催概要
《試合方式および勝敗の決定》
90分間(前後半各45分)の試合を行い、勝敗が決しない場合は引き分けとする。
《勝点》
勝利:3点、引き分け:1点、敗戦:0点
《年間順位の決定》
リーグ戦が終了した時点で、勝点合計の多いチームを上位とし、順位を決定する。
ただし、勝点が同じ場合は、以下の順によって順位を決定する。
1. 得失点差
2. 総得点数
3. 当該チーム間の対戦成績(イ:勝点、ロ:得失点差、ハ:総得点数)
4. 反則ポイント
5. 抽選 ※抽選は、降格チームの決定等、理事会が必要と判断した場合のみ実施される

●試合エントリー
1チーム18名以内/外国籍選手は5名まで

●警告の累積
2023-24 WEリーグにおいて警告累積が4回に達した場合、同大会の直近の試合が出場停止となる。

●表彰
優勝 :賞金2,000万円、WEリーグトロフィー、メダル、チャンピオンフラッグ
2位 :賞金1,000万円
3位 :賞金500万円
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

2021年9月に開幕した日本初の女子プロサッカーリーグです。WEリーグは「Women Empowerment League」の略称で、この名称には日本に“女子プロサッカー選手”という職業が確立され、リーグを核に関わるわたしたちみんな(WE)が主人公として活躍する社会を目指す、という思いが込められています。現在12クラブが所属し、ホーム&アウェイ方式による総当たりのリーグ戦「2023-24 WEリーグ」を秋春制で開催します。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント