フランヘッドコーチが語るラピース選手とは

チーム・協会

【クボタスピアーズ船橋・東京ベイ】

彼にフォローは必要ない

「彼の姿を見て、小さい子どもたちが将来自分もああなりたいと思ってくれたら私もうれしい」

クボタスピアーズ船橋・東京ベイのヘッドコーチ フラン・ルディケは、インタビューの第一声でそうコメントした。普段は謙虚で多くは語らないラピース選手の胸の内を代弁するかのように。

現在開催中のラグビーワールドカップ2023フランス大会。日本代表はその大会の3戦目を9月29日にサモア代表と戦う。そのサモア戦で7番で先発予定のピーター・ラブスカフニ選手(チームでの愛称は“ラピース”のため以下、ラピース選手と記載)こそが、冒頭でヘッドコーチが話した「彼」だ。

ラピース選手は、フランヘッドコーチが就任した2016年にスピアーズに入団。母国南アフリカで見せていたフィジカル面の強さと運動力、そしてなにより真面目で謙虚な人柄がチームにいい影響を与えるとあってのリクルートだった。

ラピース選手は、入団年からすぐさまチームの信頼を獲得し、当時の主戦場であったトップリーグの開幕戦で日本デビューをすると、その年だけで14試合に出場した。

2016年8月27日 東芝ブレイブルーパス戦が日本デビュー戦となったラピース選手 【クボタスピアーズ船橋・東京ベイ】

共に同じ2016年からスピアーズに入団し、家族ぐるみで親交の深かったフランヘッドコーチは、彼という人間をこう語る。

「彼は素晴らしい人格者でハードワーカー。信仰深く規律にも重んじます。また家族を大切にするファミリーマンです。ラグビーでは、接点で体を張り、厳しい練習の場面では自ら先陣を切るなどして、自らのプレーでチームを引っ張る選手です」

フランヘッドコーチとラピース選手は、コーチと選手の立場は違えど同じ時期にスピアーズに加わったいわば同期。チームの躍進と共に選手自身の成長を見守ってきたフランヘッドコーチは、ラピース選手に対して全幅の信頼を置く。だからこそ、昨シーズンの途中でのラピース選手の負傷による戦線離脱の際も落ち着いていた。

「彼はどんな状況でもそれに打ち勝つ人間です。怪我は残念でしたが、それに対する挫折などなかったはずです。彼にフォローは必要ありません。それは怪我からの復帰の早さと試合でのパフォーマンスが示しています」

信頼を寄せあうのはラピース選手も同じ。自らがプレーオフに出場できないとわかってからも、「このチームならできる」とチームの優勝を疑わなかった。だからこそ、怪我を万全にしてワールドカップへの出場を次のターゲットとした。

フランヘッドコーチは、ラピース選手を思い浮かべながらこう語る。
「彼の夢は、チームの夢でもあります。ラピース選手の人生のモットーとしている部分でもありますが、彼は試合後に最後まで子どもたちにサインやファンサービスを行っています。それは彼が、ラグビーは世界を変えるツールだと思って行動しているからです」

日本に関わりをもって8年目。確固たる信念を持って築いた信頼は、数々の逆境を経て桜の7番を背負う。その勇姿が背負うものは、チームの勝利だけにとどまらない。

NTTリーグワン2022-23決勝戦後のラピース選手とフランヘッドコーチ 【クボタスピアーズ船橋・東京ベイ】

文:クボタスピアーズ船橋・東京ベイ 広報担当 岩爪航
写真:チームフォトグラファー 福島宏治
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

〈クボタスピアーズ船橋・東京ベイについて〉 1978年創部。1990年、クボタ創業100周年を機にカンパニースポーツと定め、千葉県船橋市のクボタ京葉工場内にグランドとクラブハウスを整備。2003年、ジャパンラグビートップリーグ発足時からトップリーグの常連として戦ってきた。 「Proud Billboard」のビジョンの元、強く、愛されるチームを目指し、ステークホルダーの「誇りの広告塔」となるべくチーム強化を図っている。NTTジャパンラグビー リーグワン2022-23では、創部以来初の決勝に進出。激戦の末に勝利し、優勝という結果でシーズンを終えた。 また、チーム強化だけでなく、SDGsの推進やラグビーを通じた普及・育成活動などといった社会貢献活動を積極的に推進している。スピアーズではファンのことを「共にオレンジを着て戦う仲間」という意図から「オレンジアーミー」と呼んでいる。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント