宿敵マン・Uに勝利しFAカップを制覇【マンチェスター・シティ】

チーム・協会

【©︎ManCity】

ドイツ代表ギュンドアンの2ゴールの活躍でマンチェスター・ダービーを2-1で制す

 FAカップ決勝戦、マンチェスター・シティは永遠のライバルであるマンチェスター・ユナイテッドと対戦。150年以上の歴史を誇る世界最古のサッカーの大会において、マンチェスター・ダービーによる決勝戦は史上初。プレミアリーグで優勝を果たしたシティは今シーズン2つ目のタイトル獲得を目指して、聖地ウェンブリー・スタジアムに乗り込んだ。

 指揮官グアルディオラはデ・ブライネやハーランドらを先発に起用。また、正GKのブラジル代表エデルソンではなく、カップ戦で結果を残していたシュテファン・オルテガにゴールマウスを任せた。

 決勝戦は誰もが予想していなかった展開で試合が動く。開始から僅か13秒、浮き玉を競り合うデ・ブライネからボールを受け取ったギュンドアンがダイレクトボレー。美しい放物線を描いたシュートがゴール右上に突き刺さり、シティが先制する。相手GKデ・ヘアは一歩も動けなかった。

 しかし33分、ペナルティーエリア内でグリーリッシュがハンドをしたということでVARの判定の結果、マンチェスター・ユナイテッドにPKが与えられる。このPKをブルーノ・フェルナンデスが成功させ、スコアは振り出しに戻された。

【©︎ManCity】

 1-1で迎えた後半、シティにリードをもたらしたのは再びこの男だった。51分、コーナーキックをバイタルエリアで待ち構えていたギュンドアンにデ・ブライネがボールを配給すると、ドイツ代表MFはダイレクトで十八番のボレーシュート。コースを突いたボールがゴール左隅に転がり込み、シティが勝ち越しに成功する。

 ギュンドアンの2ゴールの活躍でユナイテッドに2-1で勝利し、4シーズンぶりにFAカップを優勝したシティ。6月11日(日本時間朝4時)には悲願のUEFAチャンピオンズリーグ優勝を目指して、イタリアのインテルと対戦する。
 
ゴール
1-0 マン・シティ:ギュンドアン(1分)
1-1 マン・ユナイテッド:B・フェルナンデス(33分:PK)
2-1 マン・シティ:ギュンドアン(51分)
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

マンチェスター・シティFCは、1880年に設立されたイングランド・マンチェスターに本拠地を置くサッカークラブで、プレミアリーグに加盟しています。44シーズンぶりとなるリーグ制覇(2011-12シーズン)や、プレミアリーグ史上初の勝ち点3桁でのリーグ優勝(2017-18シーズン)など、近年世界で最も勢いのあるクラブとして知られています。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント