【FC東京】国立競技場の記憶 特別編 #ThisisTOKYO 「モリゲのかさぶた」森重真人

FC東京
チーム・協会

【©F.C.TOKYO】

【試合情報】

第91回天皇杯全日本サッカー選手権大会 決勝
FC東京 4-2 京都サンガF.C.
その傷がかさぶたになり、剥がれ落ちるまでには時間が掛かった。だけど、12年後の森重真人は言う。

「あの時間は必要だった」

2010年のJ1リーグ最終節で京都サンガF.C.に0―2で敗れ、J2リーグ降格が決まった。試合直後、か細い声で「申し訳ない」と言い、言葉を詰まらせた。加入初年度のその年は負傷明けでコンディションが整わず、シーズン序盤から余計なファウルを重ねた。その結果、カードをもらい続け、たびたび試合をぶち壊した。年間を通じて4試合で出場停止となり、その責任の重さを痛感させられた。

翌年のチーム始動日だった。小平グランドの取材エリアで呼び止めると、意を決したように言葉にした。

「降格はオレの責任です。自分のことは、年間ワーストプレーヤーだと思っています。ミスで試合を台無しにしたし、チームには迷惑を掛けた。ここから人としても成長しないといけない」

その宣誓が始まりだった。サッカーへの向き合い方を変え、日々の目標を自らに課す。入念な準備と、丁寧に過ごす毎日を繰り返す。「人間には弱い部分がある。そことどう戦い勝っていくのか。自分の中では必死にやってきた」。そこで養われた克己心によって、その後の成功を掴み取っていくことになる。

苦みばしったいい男の顔になった今、あの日のことをこう振り返る。

「自分のサッカー人生で、いったん立ち止まって整理する上で必要な時間だったと思う。間違いなくあの後から自分のサッカースタイルがつくり上げられた。自分自身選手としてサッカーに向き合うことを含め、日々の準備だったり、ケアだったり、選手として必要なことを考えて自分のモノにするきっかけになった。成功をつかむことで正しさも証明されたし、自分もできるという自信を持てた。そこからは好循環というか、結果が出たら新たな目標を設定するサイクルも生まれていった」

J2リーグ優勝直後の天皇杯制覇。そしてACLへ

2012年1月1日の天皇杯決勝は、Jリーグ開幕以降初のJ2対決となった 【©F.C.TOKYO】

青赤は2011年のJ2リーグを勝ち抜き、至上命題に掲げたJ1リーグ復帰を成し遂げる。年が明けた翌年の元日、彼らは国立のピッチに立っていた。初優勝を懸けた対戦相手は、奇しくも降格が決まった前年度の最終節と同じ京都だった。

Jリーグ発足後初のJ2対決の決勝が幕を開ける。解説の(長谷川)健太さんにまず驚き、出場選手以外で映像に見切れる知った顔の多さに懐かしさを覚えた。試合前、観客席からは聞き慣れた「国立〜国立〜オレたちの国立〜♪」のチャントが響き渡っていた。

試合は前半13分に京都に先手を許し、「先制されて京都にはこうなるのか」という嫌な流れもあった。だが、2分後に今野泰幸がセットプレーから同点に追いつき、すぐに試合を振り出しに戻す。

「悔しさを持ち続けたからこそ、先制されてもズルズル行かずに勝利をもってくることができた」

そして、試合中に起きた地震情報の映像を挟み、放送が再開される。その直後、敵陣で谷澤達也が倒され、直接フリーキックを獲得する。ゴールまでの距離は30メートル。スタンドからは森重コールが沸き起こる。セットしたボールの前には石川直宏と並び、2人は短く会話を交わす。

Text by 馬場康平(フリーライター)

続きはFC東京公式サイトコンテンツ「FANZONE」でお楽しみください。
下部の関連リンクから続きをお読みいただけます。


森重真人は豪快なフリーキックでチームの2点目を決めた 【©F.C.TOKYO】

  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

FC東京は、「東京都」全域をホームタウンとする、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に所属するプロサッカークラブ。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント