2025年2月22日(土)
9R
2025年2月22日(土)
1回東京7日
14:35発走
フリージア賞
芝・左 2000m
天気:
馬場:
良
3歳
1勝クラス(500万下) (混合)(特指) 馬齢
本賞金:1110、440、280、170、111万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | レッドルイナール | |||||
2 | ドーバーブライト | |||||
3 | トリプルコーク | |||||
4 | ヴァルキリーバース | |||||
5 | ダノンシーマ | |||||
6 | カレンラップスター | |||||
7 | フクノブルーレイク | |||||
8 | ウォーターエルピス | |||||
9 | エルムラント |
買い目
大多 | 3=4 3=5 3-7 4=5 |
---|---|
綾恵 | 3=7 3=9 3-4 7=9 |
ナベ | 7=3 7=5 7=4 7=9 |
たま | 3=5 3=7 3=6 3=8 |
予想
本命はトリプルコーク。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.01.0
中山芝2000Mでデビュー勝ち。スローペースの中団でしっかりと折り合い、上がり最速で豪快に差し切った。半兄サトノラーゼン、サトノクロニクルがともに京都新聞杯(G2)を制しており、血統も良質。決め手が生きる東京コースでさらにパフォーマンスを上げてきそうだ。
対抗はヴァルキリーバース。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.01.5
デビュー戦は4着に終わったが、距離を延ばした2戦目で初勝利。課題のスタートを決めて中団から差し切り、大きな変わり身を見せた。スタミナが豊富で、長く良い脚が使えるタイプ。休み明けでも警戒が必要だろう。
単穴はダノンシーマ。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.01.0
抑えはフクノブルーレイク。
今週のワンポイントアドバイス
◇東京9R・フリージア賞
トリプルコークは1戦1勝。昨年暮れの中山芝2000メートルの新馬戦を、中団から上がり最速の34秒3で鮮やかに差し切った。勝ち時計2分1秒0は今メンバー中でトップタイ。左回りの東京でも楽しみ。(シン)