2024年6月23日(日)
10R
2024年6月23日(日)
3回東京8日
14:50発走
甲州街道ステークス
ダート・左 1600m
天気:
馬場:
重
3歳以上
3勝クラス(1600万下) (混合)[指定] ハンデ
本賞金:1840、740、460、280、184万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ウナギノボリ | |||||
2 | ニシノカシミヤ | |||||
3 | ラックスアットゼア | |||||
4 | フォレストキャット | |||||
5 | プラーヴィ | |||||
6 | ワイドアラジン | |||||
7 | ラフストリーム | |||||
8 | サトノアポロン | |||||
9 | ヴアーサ | |||||
10 | パルデンス | |||||
11 | スマートアンバー | |||||
12 | モナルヒ | |||||
13 | カセノミオ | |||||
14 | アイファーテイオー | |||||
15 | ジョディーズマロン | |||||
16 | リバートゥルー |
買い目
大多 | 13=2 13=3 13-5 13-16 2=3 |
---|---|
綾恵 | 13=15 13=16 13-2 13-3 15=16 |
ナベ | 5=14 5=13 5=15 5=16 |
たま | 15=5 15=16 15=3 15=11 15=14 |
予想
本命はカセノミオ。
実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)
前々走(2勝クラス)を圧勝し、前走・高瀬川Sで2着。昇級戦ながら勝ち馬とタイム差なしの接戦を演じて力を見せた。東京コースは初めてだが、同じ左回りの中京で3戦3連対。ここも首位争いの期待大とみる。
対抗はニシノカシミヤ。
実績:
距離・コース:
順調度:
重・1.35.0
前走・タイキシャトルCで3着。ラストは上位2頭の決め手に屈したものの、積極的に先手を奪って粘りを見せた。東京1600Mでは2勝クラスを4馬身差で逃げ切り勝ち。持ち味を生かした競馬で押し切りを狙う。
単穴はラックスアットゼア。
実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)
抑えはプラーヴィ。穴はリバートゥルー。
今週のワンポイントアドバイス
◇東京10R・甲州街道S
リバートゥルーは追い込み一手だが重・不良馬場の東京ダート1600メートルで2戦2勝。軽ハンデに加え、脚抜きのいい馬場なら末脚がさく裂する。(シン)