2023年10月22日(日)
9R
2023年10月22日(日)
2回京都7日
14:25発走
壬生特別
芝・右 1200m
天気:
馬場:
良
3歳以上
2勝クラス(1000万下) (混合)(特指) 定量
本賞金:1550、620、390、230、155万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | グランテスト | |||||
2 | ダテボレアス | |||||
3 | テーオーダヴィンチ | |||||
4 | イラーレ | |||||
5 | サウンドクレア | |||||
6 | ミルトクレイモー | |||||
7 | サウンドブライアン | |||||
8 | ハクサンパイオニア | |||||
9 | トーホウラビアン | |||||
10 | アンフィニドール | |||||
11 | タウゼントシェーン | |||||
12 | タツダイヤモンド | |||||
13 | ウメムスビ | |||||
14 | デルマカンノン | |||||
15 | ダレモトメラレナイ | |||||
16 | ティニア |
買い目
大多 | 3=6 3=1 3-15 3-16 6=1 |
---|---|
綾恵 | 1=16 1=10 1-3 1-6 16=10 |
ナベ | 6=8 6=1 6=3 6=16 |
たま | 1=6 1=3 1=10 1=11 1=16 |
予想
本命はテーオーダヴィンチ。
実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)
5走前から芝に戻って4、5、2、3、2着。なかなか勝ち切れないが、前走・舞子特別はトップハンデを背負って連対しており、クラス上位の力は明らかだろう。定量戦の今回は久々の勝利を期待してみたい。
対抗はミルトクレイモー。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.07.4
春にはファルコンS(G3)で4着に入るなどオープンで活躍。自己条件の前々走・小豆島特別では半馬身差2着と力を見せている。休み明けの前走は人気を裏切ったが、叩き2戦目で巻き返しの公算大とみる。
単穴はグランテスト。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.07.6
抑えはティニア。穴はダレモトメラレナイ。
今週のワンポイントアドバイス
◇京都9R・壬生特別
グランテストは好位、後方を問わず鋭い末脚を繰り出せる3歳牝馬。前走も阪神芝1200メートルで追い込み惜しい2着。坂井騎手が6戦連続で騎乗する。(シン)