2021年11月13日(土)
9R
2021年11月13日(土)
5回東京3日
14:20発走
オキザリス賞
ダート・左 1400m
天気:
馬場:
稍重
2歳
1勝クラス(500万下) (混合)(特指) 馬齢
本賞金:1010、400、250、150、101万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | インコントラーレ | |||||
2 | ヴァルツァーシャル | |||||
3 | ドライスタウト | |||||
4 | クロジシジョー | |||||
5 | タヤスゴールド | |||||
6 | ヴォルケニック | |||||
7 | ダンスウィズジョイ | |||||
8 | ショウナンワオン | |||||
9 | コンクパール | |||||
10 | アルファマム | |||||
11 | ジレトール | |||||
12 | ケルンコンサート | |||||
13 | カセノダンサー | |||||
14 | オードゥメール | |||||
15 | ベアグッジョブ | |||||
16 | ボルタドマール |
買い目
大多 | 11=5 11=9 11-3 11-12 5=9 |
---|---|
綾恵 | 9=1 9=5 9-3 9-11 1=5 |
ナベ | 2=9 2=3 2=5 2=12 2=13 |
たま | 5=3 5=9 5=7 5=11 5=13 |
予想
本命はジレトール。
実績:
距離・コース:
順調度:
不・1.24.3
芝のデビュー戦は5着に敗れたが、初ダートの前走を快勝。ハナを切ってマイペースに持ち込むと、上がりも最速でまとめて逃げ切った。チャンピオンズC(G1)を制したサンビスタを母に持ち、砂適性は十分。引き続き注目したい。
対抗はタヤスゴールド。
実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)
中山1200Mでデビュー勝ち。出遅れたうえに掛かり気味で先団に上がって行ったが、力強い末脚を発揮して突き抜けた。まだ荒削りだが、ポテンシャルは非凡。距離延長に対応できれば、ここも勝ち負けになる。
単穴はコンクパール。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.25.1
抑えはドライスタウト。穴はケルンコンサート。
今週のワンポイントアドバイス
◇東京9R・オキザリス賞
コンクパールは芝からダート転向後の初戦で、いきなり8馬身差をつけるレコード勝ち。2戦目の前走・なでしこ賞は、0秒1差の3着と負けて強しの印象だった。前走と同じ距離ならば今度は決められる。(シン)