2020年12月12日(土)
11R
2020年12月12日(土)
3回中京3日
15:35発走
中日新聞杯 GIII
芝・左 2000m
天気:
馬場:
良
3歳以上
オープン (国際)(特指) ハンデ
本賞金:4100、1600、1000、620、410万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | サトノガーネット | |||||
2 | ボッケリーニ | |||||
3 | テリトーリアル | |||||
4 | ショウナンバルディ | |||||
5 | ギベオン | |||||
6 | トリコロールブルー | |||||
7 | ワイプティアーズ | |||||
8 | タガノアスワド | |||||
9 | ヴェロックス | |||||
10 | デンコウアンジュ | |||||
11 | グロンディオーズ | |||||
12 | バラックパリンカ | |||||
13 | インビジブルレイズ | |||||
14 | シゲルピンクダイヤ | |||||
15 | レッドヴェイロン | |||||
16 | マイネルサーパス | |||||
17 | オウケンムーン | |||||
18 | サトノソルタス |
買い目
大多 | 1=9 1=10 1-5 1-6 9=10 |
---|---|
綾恵 | 14=10 14=9 14-3 14-5 10=9 |
山田 | 2=1 2=9 2=14 1=9 1=14 9=14 |
たま | 9=11 9=2 9=1 9=3 9=6 |
予想
本命はサトノガーネット。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.57.7
昨年の当レースの勝ち馬。ディープインパクト産駒らしい瞬発力が持ち味で、今年も小倉記念(G3)2着、新潟記念(G3)4着など牡馬相手に重賞で好走している。前走はG1の壁に阻まれたものの、エリザベス女王杯を挟むローテは昨年と同じ。G3で末脚比べになれば、連覇達成も可能だ。
対抗はヴェロックス。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.58.1
昨年の牡馬クラシック3冠で2、3、3着と上位争い。近2戦は年長馬相手に8、9着と振るわなかったが、休養を挟んで立て直し、入念に調整されてきた。現4歳世代屈指の実力馬で、2000Mはリステッド競走2勝を含めて3戦3連対。しっかりと巻き返し、改めて存在感を示したいところだ。
単穴はデンコウアンジュ。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.59.3
重賞3勝の実績を誇る7歳の牝馬。前走・福島記念(G3)は久々で実質トップハンデながら4着まで追い上げ、健在ぶりをアピールした。まだ太め残りだった分、上積みは十分。追い込み一手で不器用なタイプだが、展開ひとつでチャンスはあるはずだ。
抑えはギベオン。穴はトリコロールブルー。
今週のワンポイントアドバイス
◇中京11R・中日新聞杯
12月開催となった過去3回、連対馬は(2)(1)、(1)(12)、(8)(3)番人気で決まった。
馬連配当は1540円、1万5830円、6980円。3けた配当にすんなりと収まったことはなく、伏兵馬の台頭で波乱ムードが漂っている。
馬券対象の3着までに入線した9頭のクラス別(着順)は、G1(12、14、9着)組3頭、G2(13着)組1頭、G3(12、12着)組2頭、オープン特別(11、8、5着)組3頭。重賞組が6頭と格上の貫禄を見せているが、オープン特別組以下にもチャンスは十分にある。
4歳馬ヴェロックスが巻き返す。昨年の牡馬3冠で2、3、3着。G1タイトルに一歩届かなかったが、実力は間違いなく世代トップ級。2月の小倉大賞典(9着)で凡走したが、9カ月かけて立て直されてきた。来年の飛躍のためにもここは負けられない。
馬単は(9)←→(11)、(9)←→(2)、(9)←→(1)、(9)←→(3)、(9)←→(6)。
3連単は(9)←→(11)から(2)(1)(3)(6)と、(9)←→(2)から(11)(1)(3)(6)への3着流し。