2016年4月17日(日)
11R
2016年4月17日(日)
3回中山8日
15:40発走
皐月賞 GI
芝・右 2000m
天気:
馬場:
良
サラ系3歳
オープン (国際) 牡・牝 (指定) 定量
本賞金:10000、4000、2500、1500、1000万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ドレッドノータス | |||||
2 | ジョルジュサンク | |||||
3 | マカヒキ | |||||
4 | アドマイヤダイオウ | |||||
5 | マウントロブソン | |||||
6 | ミライヘノツバサ | |||||
7 | ウムブルフ | |||||
8 | ミッキーロケット | |||||
9 | ナムラシングン | |||||
10 | トーアライジン | |||||
11 | サトノダイヤモンド | |||||
12 | リスペクトアース | |||||
13 | プロフェット | |||||
14 | ロードクエスト | |||||
15 | エアスピネル | |||||
16 | リオンディーズ | |||||
17 | アドマイヤモラール | |||||
18 | ディーマジェスティ |
買い目
大多 | 3=11 3=16 3-5 3-15 11=16 |
---|---|
綾恵 | 11=3 11=16 11-9 11-14 3=16 |
山田 | 3=16 3=11 3=14 16=11 16=14 11=14 |
たま | 16=3 16=11 16=5 16=15 16=18 |
予想
本命はマカヒキ。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.59.9
デビューから3戦すべて上がり3ハロンはメンバー最速。中でも前哨戦の弥生賞(G2)は急坂のある中山でラスト2ハロン11秒3-11秒3を豪快に差し切り、卓越した瞬発力をアピールした。しかも走破時計は1分59秒9のレースレコード。昨年の2歳王者リオンディーズに初黒星をつけ、本番に向けて文句なしの内容だった。新馬戦→若駒S→弥生賞の3連勝は偉大な父ディープインパクトが歩んだローテと同じ。サトノダイヤモンドとの“無敗対決 を制し、まずは1冠目を奪取する。
対抗はサトノダイヤモンド。
実績:
距離・コース:
順調度:
重・2.03.8
デビューから無傷の3連勝できさらぎ賞(G3)を制覇。余力十分の競馬でレースレコードをマークし、格の違いをまざまざと見せつけた。父ディープインパクト譲りの豪脚と小回りを苦にしない機動力を兼備し、これまで弱みを見せたことがない。唯一の懸念材料はきさらぎ賞からの“直行ローテ で、このステップでの皐月Vは90年ハクタイセイのみ。休み明けは不利なデータが出ているが、追い切りでは軽快な動きを見せ、デキの良さをアピール。いきなり勝ち負けに持ち込んでも驚けない器の持ち主だ。
単穴はリオンディーズ。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.59.9
わずかキャリア1戦で朝日杯FS(G1)を制覇。ほぼ最後方から驚愕の大外一気を決め、2歳王者のタイトルを奪取した。前走・弥生賞(G2)は一転して早め先頭の積極策。道中掛かり気味だった分だけマカヒキに差し切りを許したが、小回りの中山で前々から運べたことは大きな収穫だった。ひと叩きされて上手くガス抜きされれば、今度は押し切りの場面も。
抑えはエアスピネル。穴はマウントロブソン。
今週のワンポイントアドバイス
2歳王者反撃、リオンディーズ
今週はG1の舞台が阪神から中山へ移り、牡馬の精鋭18頭でクラシック1冠争奪戦が繰り広げられる。
ここでは東京競馬場で行われた2011年分を含めた過去10回のデータでレースで傾向を探ってみたい。
連対馬は6-10、7-15、7-6、3-8、1-6、4-1、4-2、1-2、2-1、3-2番人気の組み合わせで決まった。上位1〜3番人気は4、4、2連対と不振で、6番人気以下から2けた人気馬2頭を含む8頭の伏兵馬が連対している。
馬連配当は
3 け た……3回
1000円台…3回
万 馬 券……4回
06〜09年は1、2番人気が共倒れとなり、連対馬の8頭中7頭が6番人気以下。馬連は4年連続で万馬券となったが、その後は1、2番人気のどちらかが連対して2000円未満で平穏に収まっている。
一方、3連単配当は27万円台、162万円台、8万円台、39万円台、3万円台、5万円台、1万円台、5920円、3万円台、1万円台。こちらは、07年に162万馬券が飛び出し、09年にも39万馬券が出るなど波乱含みとなっている。ちなみに、3着には2、2、1、4、11、8、3、3、8、4番人気が入線している。
連対馬20頭のクラス別はG2組13頭、G3組3頭、オープン特別組4頭。重賞が連対馬の80%を占め、オープン特別や500万下組は苦戦している。
また、路線別(着順)はスプリングS(1、3、8、1、1、1、2着)が7連対でトップ。次いで、弥生賞(4、3、1、1、4、1着)6連対、4連対で若葉S(1、2、2、1着)、3連対の共同通信杯(1、1、2着)となっている。
なお、1着馬はすべて4着以内から出ており、2着馬も07年のサンツェッペリン(8着)を除くと全馬4着以内。馬券対象の3着までに食い込むには最低でも掲示板は確保しておきたい。
キャリアは3〜9戦馬が2、5、6、2、3、1、1連対。連対馬の戦歴は幅広いが、4、5戦馬が好成績を挙げている。
勝利数別は1〜4勝馬が2、8、5、5連対。2勝馬以上なら問題ないが、1勝馬は苦戦傾向にある。
◎……きさらぎ賞、弥生賞でレースレコードを更新。高水準の前哨戦で好走した3強対決に異論のないところ。中では2歳王者リオンディーズに注目したい。前走は2カ月半ぶりで、関東への長距離輸送がありながら馬体4キロ増とやや余裕残し。スタートは決めたものの、道中かかり気味。本来なら直線で止まってもいいケースだったが、クビ差の2着とその能力の高さをアピールした。たたいた上積みは大きく、1冠奪取のチャンスと見た。
○……マカヒキは3戦無敗。新馬、若駒Sは平たん京都での勝利だったが、前走の弥生賞は本番への課題だった長距離輸送と急坂をクリアーしてのVだった。3戦すべてでレース最速の上がりを発揮。極端な道悪にならなければ首位争いは確実だ。
▲……前走のきさらぎ賞をサトノダイヤモンドは1分46秒9のレースレコードで快勝。楽な手応えで直線半ばで先頭に立ち2着を3馬身半突き放す強い競馬だった。ただ、ここまでもまれた経験がなく、一線級相手も今回が初めて。展開がもつれると取りこぼしがあっても不思議はない。
△1……マウントロブソンは初勝利に3戦を要したが、そこから3連勝でトライアルのスプリングSを制覇。勝ちっぷりは地味だが、一戦ごとにパワーアップしていることは間違いない。連勝の勢いに加え、中山は2戦2勝と得意。上位を脅かす能力を秘めている。
△2……前走の弥生賞でエアスピネルは0秒3差の3着。1番人気リオンディーズをマークする絶好のポジションで進めながら伸び切れなかったのは不満だが、朝日杯フューチュリティSで◎と0秒1差2着で、3着を4馬身ちぎった。流れに乗れば反撃も十分にある。
△3……ディーマジェスティは前走の共同通信杯を0秒2差で快勝。道中ゆるい馬場に戸惑っていたようだが、直線追われると一気に差し切った。全4戦すべてでレース最速上がりをマーク。追い比べに持ち込めれば上位争いに浮上できる。
ここでは東京競馬場で行われた2011年分を含めた過去10回のデータでレースで傾向を探ってみたい。
連対馬は6-10、7-15、7-6、3-8、1-6、4-1、4-2、1-2、2-1、3-2番人気の組み合わせで決まった。上位1〜3番人気は4、4、2連対と不振で、6番人気以下から2けた人気馬2頭を含む8頭の伏兵馬が連対している。
馬連配当は
3 け た……3回
1000円台…3回
万 馬 券……4回
06〜09年は1、2番人気が共倒れとなり、連対馬の8頭中7頭が6番人気以下。馬連は4年連続で万馬券となったが、その後は1、2番人気のどちらかが連対して2000円未満で平穏に収まっている。
一方、3連単配当は27万円台、162万円台、8万円台、39万円台、3万円台、5万円台、1万円台、5920円、3万円台、1万円台。こちらは、07年に162万馬券が飛び出し、09年にも39万馬券が出るなど波乱含みとなっている。ちなみに、3着には2、2、1、4、11、8、3、3、8、4番人気が入線している。
連対馬20頭のクラス別はG2組13頭、G3組3頭、オープン特別組4頭。重賞が連対馬の80%を占め、オープン特別や500万下組は苦戦している。
また、路線別(着順)はスプリングS(1、3、8、1、1、1、2着)が7連対でトップ。次いで、弥生賞(4、3、1、1、4、1着)6連対、4連対で若葉S(1、2、2、1着)、3連対の共同通信杯(1、1、2着)となっている。
なお、1着馬はすべて4着以内から出ており、2着馬も07年のサンツェッペリン(8着)を除くと全馬4着以内。馬券対象の3着までに食い込むには最低でも掲示板は確保しておきたい。
キャリアは3〜9戦馬が2、5、6、2、3、1、1連対。連対馬の戦歴は幅広いが、4、5戦馬が好成績を挙げている。
勝利数別は1〜4勝馬が2、8、5、5連対。2勝馬以上なら問題ないが、1勝馬は苦戦傾向にある。
◎……きさらぎ賞、弥生賞でレースレコードを更新。高水準の前哨戦で好走した3強対決に異論のないところ。中では2歳王者リオンディーズに注目したい。前走は2カ月半ぶりで、関東への長距離輸送がありながら馬体4キロ増とやや余裕残し。スタートは決めたものの、道中かかり気味。本来なら直線で止まってもいいケースだったが、クビ差の2着とその能力の高さをアピールした。たたいた上積みは大きく、1冠奪取のチャンスと見た。
○……マカヒキは3戦無敗。新馬、若駒Sは平たん京都での勝利だったが、前走の弥生賞は本番への課題だった長距離輸送と急坂をクリアーしてのVだった。3戦すべてでレース最速の上がりを発揮。極端な道悪にならなければ首位争いは確実だ。
▲……前走のきさらぎ賞をサトノダイヤモンドは1分46秒9のレースレコードで快勝。楽な手応えで直線半ばで先頭に立ち2着を3馬身半突き放す強い競馬だった。ただ、ここまでもまれた経験がなく、一線級相手も今回が初めて。展開がもつれると取りこぼしがあっても不思議はない。
△1……マウントロブソンは初勝利に3戦を要したが、そこから3連勝でトライアルのスプリングSを制覇。勝ちっぷりは地味だが、一戦ごとにパワーアップしていることは間違いない。連勝の勢いに加え、中山は2戦2勝と得意。上位を脅かす能力を秘めている。
△2……前走の弥生賞でエアスピネルは0秒3差の3着。1番人気リオンディーズをマークする絶好のポジションで進めながら伸び切れなかったのは不満だが、朝日杯フューチュリティSで◎と0秒1差2着で、3着を4馬身ちぎった。流れに乗れば反撃も十分にある。
△3……ディーマジェスティは前走の共同通信杯を0秒2差で快勝。道中ゆるい馬場に戸惑っていたようだが、直線追われると一気に差し切った。全4戦すべてでレース最速上がりをマーク。追い比べに持ち込めれば上位争いに浮上できる。