2007年1月7日(日)
11R
2007年1月7日(日)
京都
15:45発走
万葉ステークス
芝・右・外 3000m
天気:
馬場:
稍重
サラ系4歳以上
オープン (国際)[指定] ハンデ
本賞金:2400、960、600、360、240万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | チャクラ | |||||
2 | バイロイト | |||||
3 | ブリットレーン | |||||
4 | ラヴァリージェニオ | |||||
5 | マイクラリネット | |||||
6 | タカオセンチュリー | |||||
7 | ファストタテヤマ | |||||
8 | バトルブレーヴ | |||||
9 | マチカネウマジルシ | |||||
10 | トウカイトリック | |||||
11 | テイエムサッカー |
買い目
大多 | 10=2 10=1 10-6 10-7 2=1 |
---|---|
綾恵 | 1=2 1=10 1-6 1-7 2=10 |
山田 | 6=10 6=2 6=5 10=2 10=5 2=5 |
たま | 2=1 2=10 2=4 2=7 |
予想
本命はトウカイトリック。
実績:
距離・コース:
順調度:
稍・3.09.4
G1を除く昨年行われた芝3000M以上の重賞3戦で,すべて馬券対象内を確保している生粋のステイヤー。自分で動いていくタイプのため,最後のツメが甘くなりがちなのは確かだが,今回はオープンでメンバーに恵まれた上,ハンデもかなり軽量な56キロ。しかも,好走手頃な叩き3走目となれば,勝機到来の判断は妥当といえよう。
対抗はバイロイト。
実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)
準オープンを勝ったばかりの当馬ではあるが,昨春の大阪??ハンブルクCでハナ差2着しているように昇級は形だけ。距離延長も自在性の高さから克服は可能であり,(3・2・1・2)と京都コースとの相性もバッチリ。実績上位の本命馬とわずか1キロ差であるハンデ55キロは多少見込まれた印象だが,短期放牧でここを照準に仕上げられているだけに,現級勝利のチャンスは十分だ。
単穴はチャクラ。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・3.05.6
抑えはファストタテヤマ。穴はタカオセンチュリー。
今週のワンポイントアドバイス
◇京都11R・万葉S
バイロイトは前走で準オープンを勝ち上がったばかりだが,昨年の春はオープンでも好走していた。昇級戦とは名ばかりで,前走より2キロ減のハンデなら初戦から首位を狙える。