2006年5月28日(日)
9R
2006年5月28日(日)
東京
14:50発走
むらさき賞
芝・左 1800m
天気:
馬場:
稍重
サラ系4歳以上
1600万下 (混合)[指定] ハンデ
本賞金:1830、730、460、270、183万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | テンイムホウ | |||||
2 | ウルヴズグレン | |||||
3 | リスティアダーリン | |||||
4 | ピサノグラフ | |||||
5 | サンデーストリーム | |||||
6 | コアレスパティオ | |||||
7 | トウカイラブ | |||||
8 | カノン | |||||
9 | トウキュウトップ | |||||
10 | サウスポール | |||||
11 | モエレフェニックス | |||||
12 | シルクタイガー | |||||
13 | サンレイジャスパー | |||||
14 | テンジンオーカン | |||||
15 | ソーユアフロスト | |||||
16 | ニシノナースコール |
買い目
大多 | 15=12 15=16 15-1 15-10 12=16 |
---|---|
綾恵 | 12=15 12=1 12-2 12-16 15=1 |
山田 | 15=12 15=7 15=1 12=7 12=1 7=1 |
たま | 16=13 16=4 16=8 16=12 16=15 |
予想
本命はソーユアフロスト。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.48.5
現級昇級後2,3,2着となかなか突き抜けられないが,これだけ安定して好走できるのは実力上位の証だ。57.5キロのトップハンデ,距離短縮と,ここも勝ちきれるか疑問は残るが,引き続き(3・3・0・1)の成績残す東京コース。さらに叩き3走目の上積みまで見込めるとなれば有力視は揺るがない。
対抗はシルクタイガー。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.47.1
1000万クラスとはいえ,先団有利の展開な中,最後方から末脚を爆発させた前走の石和特別が圧巻の一言。休養を挟みながらの出走なため出世は遅れたが,そもそもハイレベルの神戸新聞杯(G2)6着馬。56キロのハンデは多少見込まれたが,好調をキープしているだけに,昇級でも互角以上の争いが期待できそうだ。
単穴はニシノナースコール。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.49.3
抑えはテンイムホウ。穴はサウスポール。
今週のワンポイントアドバイス
◇東京9R・むらさき賞
前走のニシノナースコールは直線でギアをトップに入れた時に他馬に寄られる不利を受け6着。突き抜ける脚色だっただけに痛かった。スムーズな競馬で巻き返す。