2004年12月4日(土)
12R
2004年12月4日(土)
中山
16:00発走
南総特別
芝・右・外 1200m
天気:
馬場:
良
サラ系3歳以上
1000万下 (混合)[指定] ハンデ
本賞金:1450、580、360、220、145万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | エーピーソブリン | |||||
2 | タイキエンデバー | |||||
3 | イットウリョウダン | |||||
4 | フレンドリースピカ | |||||
5 | シーキングマイラブ | |||||
6 | アンカレッジシチー | |||||
7 | ジェイケイベスト | |||||
8 | ツルガオカハヤテ | |||||
9 | マキシマムスピード | |||||
10 | コスモサウザンズ | |||||
11 | アルフェッカ | |||||
12 | ゴールドクラウン | |||||
13 | ハリーズコメット | |||||
14 | シルクリザルト | |||||
15 | チアズラガー |
買い目
大多 | 5=13 5=11 5-3 5-15 13=11 |
---|---|
綾恵 | 13=5 13=11 13-4 13-9 5=11 |
山田 | 7=3 7=8 7=15 3=8 3=15 8=15 |
たま | 11=5 11=13 11=4 11=7 11=9 |
予想
本命はシーキングマイラブ。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.08.2
今回と同設定の3走前,500万平場戦で2着に0秒8差を付けて圧勝。続く昇級初戦の鷹巣山特別ではハナ差2着し,現級へのメドをいきなり立てた。前走の現級平場戦は伏兵にまんまと逃げ切られ0秒6差5着に終わったが,3走前の舞台に戻ってくれば巻き返しは必至。ハンデは別定戦と変わらない55キロと相手関係のハンデを考えると多少見込まれたが,引き続き好調を維持している今,突き抜ける公算は高い。
対抗はハリーズコメット。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.08.7
現級昇級後の2戦は案外な結果に終わっているが,クリスタルC(G3)でナカヤマバスター,ナムラビッグタイム,シルヴァーゼットらに先着した実績は,やはり軽視できない。前走の相模湖特別は7着と額面はパッとしないが,久々で大幅な馬体増で挑んで0秒3差と内容は決して悪くなく,叩いた効果が見込めるここで,一気の巻き返しは可能と見たい。
単穴はアルフェッカ。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.08.0
抑えはイットウリョウダン。穴はチアズラガー。
今週のワンポイントアドバイス
◇中山12R・南総特別
アルフェッカは3勝すべてを1200メートルであげた。宝ケ池特別は4カ月ぶり,距離も1ハロン長かったが,久々を感じさせない走りで3馬身3/4差6着と健闘した。軽ハンデ53キロ,得意のスプリント戦なら勝ち負けになる。
関連リンク(外部)
新着ニュース
-
ギャグ並みのスゴイ末脚で約4年ぶり勝利の7歳馬がトレンド入り「ありがとう津田さん」「スーを差し上げます」
馬トク報知 -
いよいよサウジカップ、フォーエバーヤングの矢作調教師とライバルのロマンチックウォリアーのシャム調教師に自信のほどを聞きました【小泉恵未コラム】
中日スポーツ -
ラストG1の音無厩舎3頭が東京競馬場に到着 陣営はサンライズジパングに「最後のG1。100%に近づけるように」
馬トク報知 -
和田竜二騎手が京都5Rで復帰後初V 「いい馬を頼んでいただいたので、勝負の日だと思っていた」
馬トク報知 -
【フェブラリーS】音無厩舎の“3本の矢”が東京競馬場に到着 サンライズジパング・平井助手「GⅠ馬になれると2歳時から思っていた馬」
サンケイスポーツ