2023年9月16日(土)

11R
2023年9月16日(土)
4回阪神3日
15:35発走

ケフェウスステークス

芝・右 2000m 天気:
馬場:
3歳以上 オープン (国際)(特指) ハンデ 本賞金:2400、960、600、360、240万円

予想印

枠番 馬番 馬名 大多 綾恵 ナベ たま
1 1 エピファニー
2 2 アーティット
3 3 アルナシーム
4 4 トップオブメジャー
5 5 フォワードアゲン
6 6 ヤマニンサンパ
7 7 トゥーフェイス
7 8 アドマイヤビルゴ
8 9 スタッドリー
8 10 マテンロウスカイ

◎:本命、○:対抗、▲:単穴、△:連下

買い目

大多 10=3 10=2 10-1 10-8 3=2
綾恵 10=1 10=9 10-2 10-3 1=9
ナベ 7=10 7=1 7=3 7=6
たま 10=6 10=1 10=2 10=3

※「=」は馬番連単の表裏買い、「-」は一方のみ買いです

予想

本命はマテンロウスカイ。

実績:
距離・コース:
順調度:
重・1.59.9
オープン入り後、メイS2着、エプソムC(G3)3着と首位争い。軽快な先行力が持ち味で、ここまで12戦中11戦で3着以内に入っており、安定した成績を収めている。内回りコースなら押し切りの期待も十分だ。

対抗はアルナシーム。

実績:
距離・コース:
順調度:
稍・2.01.9
昇級戦の前走・函館記念(G3)は好位から正攻法で6着。勝ち馬が強かったが、2着馬とは0秒1差に踏ん張った。距離延長をこなせたのは収穫で、オープン特別なら上位争いも可能だ。

単穴はアーティット。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.59.5

抑えはエピファニー。穴はアドマイヤビルゴ。

今週のワンポイントアドバイス

◇阪神11R・ケフェウスS

アーティットは先行すればしぶとい。重賞初挑戦となった前走の目黒記念は10着に敗れたが、前々走の大阪—ハンブルクCは積極的な先行策でオープン初勝利。阪神芝2600メートルを舞台にスタミナ十分なところも見せた。これを含め過去5戦で3勝し、いずれも1〜2番手から粘り込んでいる。ディープインパクト産駒で母父はガリレオの良血4歳牡馬。ペースが向けば好勝負となろう。鮫島駿騎手が初騎乗する。(シン)

新着ニュース

ニュース一覧

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧