スポーツナビ

2023年10月22日(日)

10R
2023年10月22日(日)
4回東京7日
14:50発走

甲斐路ステークス

芝・左 2000m 天気:
馬場:
3歳以上 3勝クラス(1600万下) (混合)[指定] ハンデ 本賞金:1840、740、460、280、184万円

予想印

枠番 馬番 馬名 大多 綾恵 ナベ たま
1 1 リフレーミング
1 2 エターナルヴィテス
2 3 マイネルマーティン
2 4 ウインエクレール
3 5 サザンナイツ
3 6 モーソンピーク
4 7 ブラックシールド
4 8 ナリタブレード
5 9 プラチナトレジャー
5 10 カランドゥーラ
6 11 タガノフィナーレ
6 12 サウンドウォリアー
7 13 エリオトローピオ
7 14 ワイドエンペラー
8 15 セイウンプラチナ
8 16 チャンスザローゼス

◎:本命、○:対抗、▲:単穴、△:連下

買い目

大多 1=12 1=16 1-4 1-7 12=16
綾恵 12=1 12=13 12-9 12-16 1=13
ナベ 16=14 16=7 16=1 16=12
たま 16=1 16=12 16=7 16=13 16=14

※「=」は馬番連単の表裏買い、「-」は一方のみ買いです

予想

本命はリフレーミング。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.58.2
現級で2着2回、3着2回。前走・関ケ原Sは直線で一旦は先頭に立つなど見せ場を作り、0秒2差の4着だった。先行・差し自在で安定感のあるタイプ。十分な乗り込みを消化しているため、休養明けでも好勝負になりそうだ。

対抗はサウンドウォリアー。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.59.3
現級で4走して3着が2回。ともに勝ち馬とは僅差で、このメンバーでは上位評価できる一頭だろう。初ダートの前走・宮崎Sは大敗したが、今回は走り慣れた芝コース。2勝クラスを制した東京2000Mで巻き返しを狙う。

単穴はチャンスザローゼス。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.58.7

抑えはウインエクレール。穴はブラックシールド。

今週のワンポイントアドバイス

◇東京10R・甲斐路S

リフレーミングはここ2戦、抜け出して押し切りそうになりながら最後にかわされ2、4着。今回のメンバーなら力は上位。藤岡康騎手が連続騎乗する。(シン)

新着ニュース

ニュース一覧

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧