2023年4月29日(土)

11R
2023年4月29日(土)
2回東京3日
15:45発走

テレビ東京杯青葉賞 GII

芝・左 2400m 天気:
馬場:
3歳 オープン (国際)(指定) 馬齢 本賞金:5400、2200、1400、810、540万円

予想印

枠番 馬番 馬名 大多 綾恵 ナベ たま
1 1 マイネルエンペラー
2 2 ティムール
2 3 ヨリマル
3 4 ハーツコンチェルト
3 5 アームブランシュ
4 6 グランヴィノス
4 7 ニシノレヴナント
5 8 ヒシタイカン
5 9 シャドウソニック
6 10 サヴォーナ
6 11 スキルヴィング
7 12 アサカラキング
7 13 メイテソーロ
8 14 マサハヤウォルズ
8 15 ロゼル

◎:本命、○:対抗、▲:単穴、△:連下

買い目

大多 11=6 11=8 11-4 11-10 6=8
綾恵 11=4 11=12 11-6 11-8 4=12
ナベ 5=11 5=4 5=2 5=6 5=8
たま 11=5 11=3 11=4 11=6 11=10

※「=」は馬番連単の表裏買い、「-」は一方のみ買いです

予想

本命はスキルヴィング。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.24.8
デビューから3戦2勝、2着1回。前走・ゆりかもめ賞(1勝クラス)は距離延長に対応して豪快に差し切り、3馬身差で快勝した。走破時計も優秀で、前日の早春S(古馬3勝クラス)より0秒6速い。まだスタートに課題があるものの、決め手は非凡。一気の3連勝で皐月賞組に挑戦状を叩きつける。

対抗はグランヴィノス。

実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)
兄姉にシュヴァルグランなど3頭のG1ホースがいる良血馬。デビュー戦は中団からメンバー最速の上がりで豪快に差し切り、断然の1番人気に応えた。前走・京都2歳S(G3)が6着と案外な結果だったが、兄姉も本格化したのは3歳以降。引き続き注目したい。

単穴はヒシタイカン。

実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)
デビュー戦でスキルヴィングに快勝。当時の3着エエヤンものちにニュージーランドT(G2)を制すなど、ハイレベルなメンバーだった。血統面を見ても3代母に2冠牝馬ベガ、伯母に桜花賞馬ハープスターがいる名牝系の出身。6カ月半の休み明けがカギだが、素質の高さで克服しても驚けない。

抑えはサヴォーナ。穴はハーツコンチェルト。

今週のワンポイントアドバイス

◇東京11R・青葉賞

ダービートライアルで2着まで優先出走権。サヴォーナは過去3戦連続で芝2400メートルに挑み、この距離を十分に経験している。東京のゆりかもめ賞は、今回有力のスキルヴィングに屈して2着。続く阪神のゆきやなぎ賞は、後方から追い上げて首差2着。前走・阪神のアザレア賞は中団から好位に押し上げ、競り合いを制して勝利。一戦ごとに競馬を覚え、力をつけているようだ。末脚にも磨きがかかってきた。3戦連続騎乗となる池添騎手は、昨年優勝したプラダリアに続き、レース2連覇もかかる。ダービーへの切符を手に入れたい。(シン)

新着ニュース

ニュース一覧

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧