2022年5月8日(日)

11R
2022年5月8日(日)
1回新潟2日
15:20発走

新潟大賞典 GIII

芝・左・外 2000m 天気:
馬場:
4歳以上 オープン (国際)(特指) ハンデ 本賞金:4300、1700、1100、650、430万円

予想印

枠番 馬番 馬名 大多 綾恵 ナベ たま
1 1 マウントゴールド
2 2 アイコンテーラー
2 3 スマイル
3 4 アルサトワ
3 5 ダノンマジェスティ
4 6 ラストドラフト
4 7 プレシャスブルー
5 8 カイザーバローズ
5 9 ステラリア
6 10 ラインベック
6 11 トーセングラン
7 12 シュヴァリエローズ
7 13 ヤシャマル
8 14 レッドガラン
8 15 モズナガレボシ

◎:本命、○:対抗、▲:単穴、△:連下

買い目

大多 9=7 9=12 9-2 9-14 7=12
綾恵 8=4 8=9 8-2 8-7 4=9
ナベ 14=2 14=13 14=4 14=9
たま 2=12 2=9 2=5 2=13 2=14

※「=」は馬番連単の表裏買い、「-」は一方のみ買いです

予想

本命はステラリア。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.58.0
昨年のエリザベス女王杯(G1)2着馬。前走・大阪杯(G1)は8着に終わったが、一線級の牡馬相手に0秒6差なら健闘と言えるだろう。追って味があり、外回りコースは歓迎。54キロも背負い慣れているため、G3なら主力視できそうだ。

対抗はプレシャスブルー。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.58.8
前走・福島民報杯(L)は出遅れもあったが、上がり最速の末脚で追い込み3着。本馬も直線の長いコースに替わることは歓迎で、一昨年の当レースでは3着に好走している。展開の助けが必要なタイプではあるものの、一発は警戒しておくべきだろう。

単穴はシュヴァリエローズ。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.57.8
休み明けの前走・福島民報杯で2着。相手なりに走るタイプで、ホープフルS(G1)5着など重賞でも活躍を見せている。過去には今回も有望視されるカイザーバローズやプレシャスブルーに先着。手頃なハンデ55キロを味方に上位進出を狙いたい。

抑えはアイコンテーラー。穴はカイザーバローズ。

今週のワンポイントアドバイス

◇新潟11R・新潟大賞典


アイコンテーラーは初勝利から昨秋の魚沼Sまで新潟で4戦4勝。長い直線が大の得意で、まさに新潟で覚醒した。軽ハンデ52キロと内枠に恵まれ、相棒の亀田騎手と挑む今回は重賞初制覇のチャンスだ。(シン)

新着ニュース

ニュース一覧

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧