2019年4月14日(日)
11R
2019年4月14日(日)
2回阪神8日
15:30発走
アンタレスステークス GIII
ダート・右 1800m
天気:
馬場:
稍重
サラ系4歳以上
オープン (国際)(指定) 別定
本賞金:3600、1400、900、540、360万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ピオネロ | |||||
2 | テーオーエナジー | |||||
3 | ロンドンタウン | |||||
4 | グリム | |||||
5 | ナムラアラシ | |||||
6 | コパノチャーリー | |||||
7 | オルナ | |||||
8 | リーゼントロック | |||||
9 | アナザートゥルース | |||||
10 | ウェスタールンド | |||||
11 | マイネルオフィール | |||||
12 | トラキチシャチョウ | |||||
13 | ドライヴナイト | |||||
14 | ヒラボクラターシュ | |||||
15 | メイショウスミトモ | |||||
16 | クロスケ |
買い目
大多 | 4=10 4=3 4-8 4-14 10=3 |
---|---|
綾恵 | 2=10 2=4 2-1 2-3 10=4 |
山田 | 4=3 4=10 4=5 3=10 3=5 10=5 |
たま | 3=2 3=4 3=5 3=10 3=14 |
予想
本命はグリム。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.52.0
3カ月ぶりの前走・名古屋大賞典(交流G3)を快勝。2番手追走から直線入り口で先頭に立ち、そのままゴールまで押し切った。阪神コースには勝ち鞍があり、久々の中央でも割引は不要。大型馬の叩き2走目で、重賞連勝も期待できる。
対抗はウェスタールンド。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.50.5
昨夏にダートへ転向し、5戦目のチャンピオンズC(G1)で連対確保。メンバー最速・34秒4の上がりで追い込み、トップクラスの砂適性をアピールした。休み明けでもここを目標に乗り込みは入念。驚異の末脚で初の重賞タイトル獲得を目指す。
単穴はロンドンタウン。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.50.2
約半年ぶりの前走・マーチS(G3)で2着を確保。馬体重18キロ増でトップハンデだったことを考えれば、上々の結果だと言えるだろう。今回は別定戦になり、斤量は久々の56キロ。馬体が絞れてくるようなら、引き続き好勝負になっていい。
抑えはヒラボクラターシュ。穴はリーゼントロック。
今週のワンポイントアドバイス
◇阪神11R・アンタレスS
ロンドンタウンは6カ月半ぶりの前走マーチSで、57.5キロのトップハンデを背負いながら2着と地力を示した。このレースは一昨年に2着。たたき2戦目の上積みがあり、今回は56キロ。距離1800メートルもベストだ。