2018年9月29日(土)

11R
2018年9月29日(土)
4回阪神8日
15:35発走

シリウスステークス GIII

ダート・右 2000m 天気:
馬場:
不良
サラ系3歳以上 オープン (国際)(指定) ハンデ 本賞金:3600、1400、900、540、360万円

予想印

枠番 馬番 馬名 大多 綾恵 ナベ たま
1 1 ミキノトランペット
1 2 ヨシオ
2 3 オメガパフューム
2 4 ムーンクレスト
3 5 ヒラボクラターシュ
3 6 クインズサターン
4 7 ナムラアラシ
4 8 グレイトパール
5 9 コパノチャーリー
5 10 ヒロブレイブ
6 11 ストライクイーグル
6 12 リーゼントロック
7 13 コスモカナディアン
7 14 サンライズソア
8 15 ラインルーフ
8 16 ウェスタールンド

◎:本命、○:対抗、▲:単穴、△:連下

買い目

大多 8=3 8=14 8-5 8-16 3=14
綾恵 8=16 8=3 8-2 8-14 16=3
山田 3=8 3=1 3=16 8=1 8=16 1=16
たま 8=3 8=16 8=1 8=5 8=14

※「=」は馬番連単の表裏買い、「-」は一方のみ買いです

予想

本命はグレイトパール。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.03.4
ダートでは重賞連勝を含め7戦6勝。前走・平安S(G3)は太めだった影響もあってか、ダートで初黒星(5着)を喫したが、休養を挟んでじっくりと立て直されてきた。阪神ダートは前々走・アンタレスS(G3)を完勝するなど、2戦2勝と好相性。大型馬でも鉄砲は利くため、重賞3勝目の期待は大きい。

対抗はオメガパフューム。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.06.1
前々走・加古川特別(1000万下)で古馬を蹴散らし、続くジャパンダートダービー(交流G1)では0秒3差2着に好走。非凡な末脚を備え、通算5戦のうち4戦で上がり最速をマークしている。当馬も阪神は2戦2勝と得意にしており、ハンデ53キロも好材料。先行馬が揃った今回は、逆転の場面まで考えておきたい。

単穴はサンライズソア。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.04.3
強豪揃いの前走・平安S(G3)を鮮やかに逃げ切り勝ち。後続に早めに並ばれる展開を物ともせず、2着クイーンマンボ(重賞2勝)を1馬身半突き放しての快勝だった。ダート重賞では(2.2.1.0)と崩れておらず、阪神にも良績がある。同型馬が多いものの、マークは必要だ。

抑えはウェスタールンド。穴はヒラボクラターシュ。

今週のワンポイントアドバイス

◇阪神11R・シリウスS

過去10年、連対馬は(6)(1)、(3)(8)、(1)(4)、(5)(4)、(2)(3)、(5)(3)、(1)(3)、(3)(1)、(1)(2)、(11)(5)番人気の組み合わせで決まった。上位1〜5番人気が5、2、5、2、3連対と人気に応え、伏兵馬の連対は6、8、11番人気のそれぞれ1連対だけ。

馬連配当は
3けた…………3回
1000円台…1回
2000円台…2回
3000円台…1回
4000円台…1回
6000円台…1回
万馬券…………1回

昨年は11、5番人気のワンツーで2万7130円と荒れたが、それ以前の9回は7000円未満で決着。ハンデ戦でも大荒れは期待薄となっている。

一方、3着に4、4、9、2、1、6、7、2、4、3番人気が入った3連単配当は4万円台、10万円台、7万円台、6万円台、1万円台、7万円台、1万円台、6810円、5380円、46万円台。こちらも昨年の46万馬券を除くと、大波乱は起こっていない。

連対馬20頭のクラス別は、重賞組10頭、オープン特別組4頭、1600万下組6組。格上の重賞組が半数を占めているが、オープン特別組以下からも巻き返しが可能で、特にここ3年は1、2着を独占。夏の上がり馬にも十分警戒が必要となっている。

路線別は5連対でオークランドレーシングクラブT組がトップ。次いで、平安S組3連対、2連対でエルムS組とBSN賞組が並んでいる。

年齢別は3〜7歳以上馬が13、22、41、36、29頭出走して3、3、7、6、1連対。連対率は23、14、17、17、3%。7歳以上馬は苦戦し、出走数は少ないものの3歳馬の連対率が際立っている。

トップハンデ馬の成績は2、5、11、3、(3、11)、3、(2、6)、6、5、(7、8、11)着。ハンデ頭の優勝はなく、2、3着がそれぞれ2、3回。馬券対象としては悪くない。


前走の平安Sでグレイトパールは2馬身差の5着。7連勝はならなかったが、4コーナーで包まれ、直線でも十分進路を確保できなかった。4カ月をかけて調整し直しての一戦。重賞2勝の力量を素直に支持したい。

馬単は(8)←→(3)、(8)←→(16)、(8)←→(1)、(8)←→(5)、(8)←→(14)。

3連単は(8)←→(3)から(16)(1)(5)(14)と、(8)←→(16)から(3)(1)(5)(14)への3着流し。

新着ニュース

ニュース一覧

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧