2018年1月14日(日)

11R
2018年1月14日(日)
1回京都5日
15:45発走

日経新春杯 GII

芝・右・外 2400m 天気:
馬場:
サラ系4歳以上 オープン (国際)[指定] ハンデ 本賞金:5700、2300、1400、860、570万円

予想印

枠番 馬番 馬名 大多 綾恵 ナベ たま
1 1 サンタフェチーフ
2 2 ロードヴァンドール
3 3 モンドインテロ
4 4 ヒットザターゲット
5 5 トルークマクト
5 6 アクションスター
6 7 パフォーマプロミス
6 8 ミッキーロケット
7 9 ガンコ
7 10 ソールインパクト
8 11 ベルーフ
8 12 カラビナ

◎:本命、○:対抗、▲:単穴、△:連下

買い目

大多 8=10 8=7 8-2 8-3 10=7
綾恵 10=2 10=8 10-11 10-12 2=8
山田 8=3 8=10 8=2 3=10 3=2 10=2
たま 2=10 2=3 2=7 2=8

※「=」は馬番連単の表裏買い、「-」は一方のみ買いです

予想

本命はミッキーロケット。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.23.3
昨年の当レース勝ち馬。前走の中日新聞杯(G3)は2着に敗れたものの、トップハンデを背負って0秒2差なら評価を下げる必要はない。2400Mは4戦3連対で、舞台替わりは好材料。再度トップハンデでも連覇の可能性まで考えておきたい。

対抗はソールインパクト。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.24.3
格上挑戦の前走・アルゼンチン共和国杯(G2)で2着に健闘。ハンデ53キロだったとはいえ、しっかりと伸びてセダブリランテスら力量馬に先着した。スタミナに優れ、2400M以上の5戦すべてが3着以内。ハンデ1キロ増でも上位争い可能とみる。

単穴はパフォーマプロミス。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.25.1
前走・グレイトフルS(準オープン)をトップハンデで制し、5歳暮れにオープン入り。典型的な晩成タイプで、近5戦連続で3着以内と円熟期を迎えた印象だ。鞍上に名手M.デムーロを迎えてハンデ54キロ。重賞初挑戦でも警戒はしておきたい。

抑えはロードヴァンドール。穴はモンドインテロ。

今週のワンポイントアドバイス

◇京都11R・日経新春杯

過去10年の連対馬は(3)(2)、(11)(3)、(2)(1)、(2)(3)、(1)(3)、(10)(1)、(2)(1)、(6)(10)、(2)(1)、(1)(2)番人気で決着。

馬連配当は
3けた…………6回
1000円台…1回
4000円台…1回
万馬券…………2回

10回中6回が3けた配当で決まる一方で、1万円台の高配当も2回。堅いか荒れるかの見極めが必要となっている。


ロードヴァンドールは56キロで逃げた前走の中日新聞杯で2馬身差の3着。4コーナーで早めに後続に並びかけられたが、二枚腰で馬券圏内を確保した。平たんコースの京都は歓迎で、強力な同型馬も不在。スタートを決めて一気に押し切る。

新着ニュース

ニュース一覧

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧