2018年3月17日(土)
11R
2018年3月17日(土)
2回中京3日
15:25発走
中日スポーツ賞ファルコンステークス GIII
芝・左 1400m
天気:
馬場:
良
サラ系3歳
オープン (国際)(特指) 別定
本賞金:3800、1500、950、570、380万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ムスコローソ | |||||
2 | モズスーパーフレア | |||||
3 | アシャカデッシュ | |||||
4 | テンクウ | |||||
5 | カイザーメランジェ | |||||
6 | ドラグーンシチー | |||||
7 | アサクサゲンキ | |||||
8 | フロンティア | |||||
9 | ダノンスマッシュ | |||||
10 | ミスターメロディ | |||||
11 | アンブロジオ | |||||
12 | ヒシコスマー | |||||
13 | タイセイアベニール | |||||
14 | ダークリパルサー | |||||
15 | タイセイプライド | |||||
16 | エールショー |
買い目
大多 | 9=4 9=15 9-8 9-11 4=15 |
---|---|
綾恵 | 9=11 9=4 9-7 9-15 11=4 |
山田 | 4=9 4=13 4=8 9=13 9=8 13=8 |
たま | 4=1 4=11 4=5 4=8 4=9 |
予想
本命はダノンスマッシュ。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.21.9
前走・朝日杯フューチュリティS(G1)は出遅れを挽回して5着確保。勝ち馬のダノンプレミアムにこそ離されたものの、2着馬とは0秒1差と健闘した。1400M戦はもみじS(オープン)を3馬身差で快勝するなど(2.1.0.0)の好成績。距離短縮を味方に初タイトルを狙う。
対抗はテンクウ。
実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)
前走・ジュニアC(オープン)を好位からの正攻法で快勝。急坂コースの中山でラスト2ハロン11秒0-11秒0の速いラップを楽に抜け出し、優れた決め手を見せた。中京は初めてだが、左回りの重賞で3、4着の実績。前向きな気性面から1ハロン短縮もプラスに働く公算が大きく、連勝の可能性も考えておきたい。
単穴はタイセイプライド。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.22.4
デビューから4戦3勝。太め残りだった前々走・京王杯2歳S(G2)が唯一の敗戦で、ひと叩きされた前走・クリスマスローズS(オープン)で順当に巻き返した。以前までの先行策ではなく、控える競馬で差し切った点も収穫。休み明けで仕上がりが気になるものの、マークは外せない。
抑えはアンブロジオ。穴はフロンティア。
今週のワンポイントアドバイス
◇中京11R・ファルコンS
同条件で行われた過去5回、連対馬は(2)(11)、(1)(3)、(14)(4)、(2)(3)、(3)(2)番人気で決着した。
馬連配当は8170円、850円、2万4640円、1960円、1610円。上位1〜4番人気は1、3、3、1連対と人気に応えているものの、人気薄の11、14番人気からもそれぞれ1、1連対。3けた配当と万馬券が入り混じる難解なレースとなっている。
路線別は朝日杯フューチュリティSとクロッカスS組が2連対で並んでいる。
2走前のサウジアラビアロイヤルCでテンクウは4着と敗れたが、その時の1、2着馬が次走朝日杯フューチュリティSでそのままゴールした。前走のジュニアCは順当勝ちで、能力は世代トップ級。重賞奪取のチャンスと見た。
馬連配当は8170円、850円、2万4640円、1960円、1610円。上位1〜4番人気は1、3、3、1連対と人気に応えているものの、人気薄の11、14番人気からもそれぞれ1、1連対。3けた配当と万馬券が入り混じる難解なレースとなっている。
路線別は朝日杯フューチュリティSとクロッカスS組が2連対で並んでいる。
2走前のサウジアラビアロイヤルCでテンクウは4着と敗れたが、その時の1、2着馬が次走朝日杯フューチュリティSでそのままゴールした。前走のジュニアCは順当勝ちで、能力は世代トップ級。重賞奪取のチャンスと見た。