2016年10月30日(日)
11R
2016年10月30日(日)
4回京都9日
15:30発走
カシオペアステークス
芝・右・外 1800m
天気:
馬場:
良
サラ系3歳以上
オープン (国際)(特指) 別定
本賞金:2400、960、600、360、240万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | クラリティシチー | |||||
2 | ダンツプリウス | |||||
3 | レプランシュ | |||||
4 | コスモソーンパーク | |||||
5 | フェイマスエンド | |||||
6 | ウインリバティ | |||||
7 | ゼロス | |||||
8 | ベルーフ | |||||
9 | ミヤジタイガ | |||||
10 | ダイシンサンダー | |||||
11 | デウスウルト | |||||
12 | ヒルノマテーラ |
買い目
大多 | 8=3 8=12 8-2 8-10 3=12 |
---|---|
綾恵 | 3=8 3=5 3-6 3-12 8=5 |
山田 | 8=7 8=3 8=1 7=3 7=1 3=1 |
たま | 8=3 8=2 8=10 8=12 |
予想
本命はベルーフ。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.46.9
休養明けの前々走・小倉記念(G3)でクビ差2着に好走すると、前走・新潟記念(G3)でも0秒2差4着。昨年の京成杯(G3)以来勝ち鞍がないとはいえ、オープン特別なら一枚上の評価が必要だろう。近走は決め手の鋭さが戻りつつあり、直線平坦の京都外回りなら差し切りの公算大。
対抗はレプランシュ。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.47.5
前走・きさらぎ賞(G3)は後方からの直線一気で2着を確保。勝ったサトノダイヤモンド(菊花賞制覇)に次ぐ決め手を披露し、素質の高さを十分に示した。キャリア4戦すべてが1800Mで、(2.1.0.1)と適性は証明済み。長期休養明けでも軽くは扱えない。
単穴はヒルノマテーラ。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.45.6
抑えはダイシンサンダー。穴はダンツプリウス。
今週のワンポイントアドバイス
◇京都11R・カシオペアS
前走の新潟記念でベルーフはどん尻18番手から1馬身1/4差の4着。差し切りはかなわなかったが、勝ち馬に次ぐ上がり32秒8の豪脚をみせた。2走前の小倉記念でも2着と重賞で上位を占めている力量馬。オープン特別のここなら堂々と主役を張れる。