2016年4月23日(土)
10R
2016年4月23日(土)
3回京都1日
15:01発走
橘ステークス
芝・右・外 1400m
天気:
馬場:
良
サラ系3歳
オープン (混合)(指定) 別定
本賞金:1900、760、480、290、190万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | オーマイガイ | |||||
2 | ウインミレーユ | |||||
3 | スキャットエディ | |||||
4 | ルグランフリソン | |||||
5 | メイショウシャチ | |||||
6 | フェザリータッチ | |||||
7 | サイモンゼーレ | |||||
8 | キアロスクーロ | |||||
9 | ラズールリッキー | |||||
10 | レーヴムーン | |||||
11 | オデュッセウス | |||||
12 | シゲルノコギリザメ |
買い目
大多 | 12=8 12=3 12-9 12-10 8=3 |
---|---|
綾恵 | 12=8 12=6 12-3 12-10 8=6 |
山田 | 8=4 8=12 8=6 4=12 4=6 12=6 |
たま | 11=12 11=8 11=4 11=6 |
予想
本命はシゲルノコギリザメ。
実績:
距離・コース:
順調度:
稍・1.22.6
優れたスピードを武器に、年明けのシンザン記念(G3)で2着ジュエラー(桜花賞V)にクビ差の3着。先手さえ奪えば簡単には止まらず、前走・ファルコンS(G3)はハイペースで先行勢が崩れる中でも0秒4差3着に粘り込んだ。開幕週なら押し切りの場面まである。
対抗はキアロスクーロ。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.21.4
芝1400Mで(2.1.0.0)。オープン初戦の前走・マーガレットSは半馬身差の2着に入り、後続のスキャットエディには3馬身差をつけた。初勝利は2番手追走の積極策で飾ったが、ここ2戦は控える競馬で結果を残すなど脚質の幅を広げている。自在性を武器に今回も勝ち負けになる。
単穴はスキャットエディ。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.21.9