2016年12月11日(日)
9R
2016年12月11日(日)
5回中山4日
14:05発走
黒松賞
芝・右・外 1200m
天気:
馬場:
良
サラ系2歳
500万下 (混合)(特指) 馬齢
本賞金:1000、400、250、150、100万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マイネルバールマン | |||||
2 | ウランゲル | |||||
3 | ワイナルダム | |||||
4 | ルミノーザ | |||||
5 | ザベストエバー | |||||
6 | ヴァルツァー | |||||
7 | パストラル | |||||
8 | アポロミッション | |||||
9 | フクノクオリア | |||||
10 | ラッシュアウト | |||||
11 | ナリノメジャー | |||||
12 | ワールドツアラー | |||||
13 | ドゥモワゼル | |||||
14 | サンバダンサー | |||||
15 | ファンタジーボール | |||||
16 | ランニングマン |
買い目
大多 | 1=13 1=11 1-7 1-9 13=11 |
---|---|
綾恵 | 13=1 13=7 13-2 13-6 1=7 |
山田 | 1=11 1=13 1=2 11=13 11=2 13=2 |
たま | 11=13 11=1 11=6 11=9 11=15 |
予想
本命はマイネルバールマン。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.09.8
前走・福島2歳S(オープン)は初めての1200Mで2着を確保。ハイペースに戸惑いながらも早め先頭から0秒2差に粘り、地力の高さを示した。今週は美浦坂路で4ハロン50秒9の好タイムをマークするなど、引き続き好調をキープ。距離2度目で前進あるのみ。
対抗はドゥモワゼル。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.09.4
芝1200Mの未勝利を4馬身差で快勝し、函館2歳S(G3)では5着の実績。父はショウナンカンプ(高松宮記念覇者)で、母や姉も短距離馬というスピード色の強い血統背景を持つ。前走・赤松賞は初めてのマイル戦で伸びを欠いたが、1200Mに戻って巻き返しを期待してみたい。
単穴はナリノメジャー。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.09.4
抑えはフクノクオリア。穴はパストラル。
今週のワンポイントアドバイス
◇中山9R・黒松賞
前走のくるみ賞でナリノメジャーは7馬身半差の7着。イレ込みが激しく力を出し切れなかったようだ。2走前にこの舞台でオープン特別のカンナS3着なら能力は確か。スプリント戦に戻ってたたき3戦目の走りごろ。今回負けられない。