スポーツナビ

2013年12月22日(日)

10R
2013年12月22日(日)
5回中山8日
15:25発走

有馬記念 GI

芝・右 2500m 天気:
馬場:
サラ系3歳以上 オープン (国際)(指定) 定量 本賞金:20000、8000、5000、3000、2000万円

予想印

枠番 馬番 馬名 大多 綾恵 ナベ たま
1 1 ダノンバラード
1 2 ヴェルデグリーン
2 3 カレンミロティック
2 4 ウインバリアシオン
3 5 デスペラード
3 6 オルフェーヴル
4 7 タマモベストプレイ
4 8 ラブリーデイ
5 9 ルルーシュ
5 10 アドマイヤラクティ
6 11 ラブイズブーシェ
6 12 テイエムイナズマ
7 13 トゥザグローリー
7 14 ゴールドシップ
8 15 ナカヤマナイト
8 16 トーセンジョーダン

※ ◎:本命、○:対抗、▲:単穴、△:連下

買い目

大多 6=14 6=4 6-10 6-16 14=4
綾恵 6=10 6=13 6-5 6-14 10=13
山田 14=6 14=15 14=1 6=15 6=1 15=1
たま 10=6 10=3 10=9 10=14 10=16

※「=」は馬番連単の表裏買い、「-」は一方のみ買いです

予想

本命はオルフェーヴル。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.36.0
三冠達成など数々のドラマを生んだ日本競馬界の総大将。前走の凱旋門賞(国際G1)はトレヴに完敗の形だったが、2年連続の2着は十分に評価できる実績だろう。気性面の課題も克服したことで、今や競争馬として完成の域。この中間はジャパンCを使わず、余裕のある調整過程を歩んできた。改めて最強を証明し、ラストランを飾る公算大。

対抗はゴールドシップ。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.31.9
昨年の当レース覇者。今年の宝塚記念(G1)では女傑ジェンティルドンナらを一蹴し、秋・春のグランプリ連覇を達成した。15着に敗れた前走・ジャパンC(G1)は負けすぎの感もあるが、不得手な瞬発力勝負で展開が向かなかったことも確か。得意の急坂コースに替わって持久力勝負の展開となれば、大幅な巻き返しがあっていい。

単穴はウインバリアシオン。

実績:
距離・コース:
順調度:
重・2.38.0
屈腱炎明けの前走・金鯱賞(G2)で3着を確保。重賞タイトルは一昨年の青葉賞(G2)のみだが、同年の日本ダービー(G1)と菊花賞(G1)でオルフェーヴルの2着に好走しており、能力は相当に高い。久々で太め残りだった馬体が絞れてくるようなら、上位争いに浮上する。

抑えはアドマイヤラクティ。穴はトーセンジョーダン。

今週のワンポイントアドバイス

決め手G1級、アドマイヤラクティ

ダービー馬キズナ(3歳)が回避し、直前にエイシンフラッシュ(6歳)が出走を取りやめたのは残念だが、ファン投票第1位のオルフェーヴル(5歳)、同3位のゴールドシップ(4歳)など16頭が参戦。2013年を締めくくるにふさわしい強豪が顔をそろえた。

過去10年のデータからレース傾向を見てみたい。

連対馬は1-4、1-3、4-1、1-6、9-5、1-14、2-1、2-1、1-7、1-10番人気の組み合わせで決まった。1番人気は9連対(6勝2着3回)と抜群の成績を残しているが、2、3番人気は2、1連対と不振。代わりに、6番人気以下からは2けた人気馬2頭を含む5頭の伏兵馬が連対している。

馬連配当は
3 け た……3回
1000円台…3回
3000円台…2回
万 馬 券……2回

上位1〜3番人気が総崩れとなった07年に2万2190円と荒れ、14番人気が連に絡んだ08年にも2万9490円の万馬券が飛び出している。

連対馬20頭のクラス別はG1組19頭、G2組1頭。また、3着を見てみても、トゥザグローリー(10年)を除く9頭はG1だった。G2戦以下から出走した馬は苦戦している。

路線別(成績)はジャパンC組が8連対(3、1、2、1、12、3、2、8着)でトップ。菊花賞組が4連対(2、1、1、1着)、3連対(15、2、6着)の天皇賞(秋)組の順となっている。

東西対決は関東馬が38頭出走して3連対(連対率8%)。関西馬は102頭で17連対(同17%)。関西馬が強い。

年齢別は3〜7歳上馬が7、9、2、0、2連対。連対率は18、28、6、0、11%。4歳馬に次いで3歳馬が活躍しているが、今年3歳のクラシック馬が1頭も出走しない。08年が同様のケースだったが、この年は4、7、7歳馬の順でゴール。3連単は98万5580円の波乱となった。


◎……前走のジャパンCでアドマイヤラクティは4着。最初のコーナーで前が狭くなりポジションを下げ、直線でも追い出しが遅れながら、ジェンティルドンナとはわずか0秒1差だった。今回はウィリアムズ騎手も2度目。実績では一歩譲るが、G1を奪取してもいい能力を秘めている。

○……オルフェーヴルは欧州最高峰の舞台で2年連続で2着。能力は抜けている。ただ今年は日本でレースをしたのは1回だけで、その大阪杯は2着ショウナンマイティと半馬身差の接戦だった。今回は海外遠征帰り、当時より状態がアップしているとは思えず2番手評価とした。

▲……前走の金鯱賞をカレンミロティックはタイレコードで快勝。2番手追走から直線で前を楽々と捕らえて、後続の追撃を2馬身半完封した。先行脚質で内枠希望に2枠3番。G2勝ちの勢いに乗って連勝を狙う。

△1……ゴールドシップは前走のジャパンCで“らしさ が見られず15着。過去14戦で一度も掲示板を外したことのなかったG1・4勝馬が、まさかの2けた敗退となった。ここ1カ月でガラリ一変は疑問でも、中山コースは2戦2勝。ノーマークにはできない。

△2……前走のジャパンCでトーセンジョーダンはハナ+クビ差の3着惜敗。7歳馬でも全く衰えは見られず、2番手で流れに乗りG1馬の復活をアピールした。中山の芝も重賞勝ちを含む3勝と得意。鞍上がゴールドシップからスイッチした内田博騎手なのも怖い。

△3……昨年のルルーシュは8着。アルゼンチン共和国杯を制して臨んだものの、掲示馬を確保できなかった。今年はトップハンデ57.5キロでアルゼンチン共和国杯は3着と敗れたが、G1レースを2度経験。1着は無理でも2、3着争いならば差はない。

新着ニュース

ニュース一覧

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧