スポーツナビ

2013年10月12日(土)

11R
2013年10月12日(土)
4回東京3日
15:45発走

白秋ステークス

芝・左 1400m 天気:
馬場:
サラ系3歳以上 1600万下 (混合)(特指) 定量 本賞金:1740、700、440、260、174万円

予想印

枠番 馬番 馬名 大多 綾恵 ナベ たま
1 1 マイネボヌール
1 2 ラフレーズカフェ
2 3 プランスデトワール
2 4 シルクオフィサー
3 5 トウショウフォアゴ
3 6 ロードバロック
4 7 ダノンウィスラー
4 8 メジャーアスリート
5 9 シーブリーズライフ
5 10 クレバーサンデー
6 11 ラトルスネーク
6 12 フローラルホール
7 13 ウエストエンド
7 14 サトノネプチューン
7 15 セイクレットレーヴ
8 16 アミカブルナンバー
8 17 マイネルエデン
8 18 ヒラボクインパクト

◎:本命、○:対抗、▲:単穴、△:連下

買い目

大多 16=1 16=3 16-13 16-15 1=3
綾恵 15=4 15=16 15-1 15-11 4=16
山田 3=16 3=8 3=13 16=8 16=13 8=13
たま 1=15 1=4 1=3 1=11 1=16

※「=」は馬番連単の表裏買い、「-」は一方のみ買いです

予想

本命はアミカブルナンバー。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.20.1
昨年のターコイズS(OP)3着の力量馬。条件戦なら地力上位で、昇級は形だけのもの。府中芝1400Mは3勝を挙げている好舞台。仕上がり良好で、久々でもいきなり勝機。

対抗はマイネボヌール。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.21.0
昇級戦の前走・仲秋Sでクビ差2着に好走。東京コースでは良績がないものの、左回りの1400Mは3勝と得意にしている。引き続き首位争いを期待してみたい。

単穴はプランスデトワール。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.20.1

抑えはウエストエンド。穴はセイクレットレーヴ。

今週のワンポイントアドバイス

◇東京11R・白秋S

同条件で行われた過去5回のデータでレース傾向を見てみたい。

レースは18、18、17、16、14頭立て。連対馬は(2)(1)、(1)(6)、(6)(2)、(3)(1)、(1)(7)番人気の組み合わせで決まった。1番人気は4連対と人気に応えて、2、3番人気もそれぞれ2、1連対。上位人気馬はまずまずの成績を残しているが、6、7番人気からも2、1頭が連に食い込んでいる。

馬連配当は480円、1430円、2830円、840円、3220円。極端な人気薄馬の台頭はなく、ほぼ平穏に収まっている。

クラス別(着順)はオープン特別組1頭(2着)、1600万下組6頭(4、3、2、5、3、2着)、1000万下組3頭(1、1、1着)。1000万下組なら前走1着、ほかの組なら5着以内が連対への条件となっている。

路線別は唯一セプテンバーS組から2頭が連対しているが、特に強調できる材料とはいえない。

性別は牡馬59頭と牝馬24頭で争い、8対2。連対率はそれぞれ14%、8%。連対数、率で牡馬が牝馬を上回っている。

また、東西対決は関東馬が62頭出走して7連対(連対率11%)、関西馬は21頭で3連対(同14%)。連対数で関東馬、率で関西馬が好成績を残している。


昇級戦の前走でマイネボヌールは2着。前半馬群の中で脚をタメて、直線でいったん先頭に立ったものの首差遅れた。4勝中3勝を挙げている得意の1400メートル戦。クラス2戦目できっちりと結果を出す。

馬単は(1)←→(15)、(1)←→(4)、(1)←→(3)、(1)←→(16)、(1)←→(11)。

3連単は(1)←→(15)から(4)(3)(16)(11)と、(1)←→(4)から(15)(3)(16)(11)への3着流し。

新着ニュース

ニュース一覧

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧