2012年1月14日(土)

11R
2012年1月14日(土)
1回中山4日
15:35発走

ニューイヤーステークス

芝・右・外 1600m 天気:
馬場:
サラ系4歳以上 オープン (国際)[指定] 別定 本賞金:2100、840、530、320、210万円

予想印

枠番 馬番 馬名 大多 綾恵 ナベ たま
1 1 コスモセンサー
1 2 エーシンジャッカル
2 3 ダイシングロウ
2 4 ムラマサノヨートー
3 5 スマートステージ
3 6 フライングアップル
4 7 ドリームゼニス
4 8 セイカアレグロ
5 9 トゥニーポート
5 10 ホッカイカンティ
6 11 ヒットジャポット
6 12 コロンバスサークル
7 13 マイネルクラリティ
7 14 ストロングガルーダ
8 15 スペシャルハート
8 16 ガルボ

◎:本命、○:対抗、▲:単穴、△:連下

買い目

大多 1=11 1=16 1-5 1-12 11=16
綾恵 11=9 11=1 11-5 11-16 9=1
山田 11=1 11=12 11=4 1=12 1=4 12=4
たま 16=12 16=11 16=1 16=4 16=5

※「=」は馬番連単の表裏買い、「-」は一方のみ買いです

予想

本命はコスモセンサー。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.32.5
昨年の当レース勝ち馬。前走のファイナルSは3番手追走から直線で先頭に立つと、粘り強く脚を伸ばして後続を完封した。3歳時にはアーリントンC(G3)を制した素質馬。ここも好位でスムーズに運べるようなら、連覇の期待は十分だろう。

対抗はヒットジャポット。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.32.4
こちらは昨年の当レースでコスモセンサーから僅差の2着。久々の重賞だった前走・鳴尾記念(G3)では小差5着に入り、地力強化をアピールした。決め手勝負の展開となるようなら、一気の浮上が期待できる。

単穴はガルボ。

実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.32.6

抑えはコロンバスサークル。穴はスマートステージ。

今週のワンポイントアドバイス

冬季激走、ガルボ

過去5年、連対馬は1〜5番人気の3、2、3、1、1連対(07年はハンデ戦)。連対馬はすべて5番人気以内の組み合わせで決着した。

馬連配当は2540円、930円、2180円、350円、1120円。伏兵馬の台頭はなく、最高配当は2540円と平穏に収まっている。

しかし、3連単配当を見ると、9万9680円、3万7240円、7万1780円、7190円、1万3580円。一昨年こそ4けた配当で決まったが、4回は万馬券となっている。

連対馬の距離別は1400M2頭、1600M3頭、1800M4頭、2000M1頭。1600M戦以上から臨戦した馬が好成績を残している。

路線別は鳴尾記念組とファイナルS組からそれぞれ2頭が連対。年齢別は4〜8歳馬が3、5、1、1、0連対で、連対率はそれぞれ20、45、7、4、0%。5歳馬が好相性を示している。

東西対決は関東馬が38頭出走して4連対(連対率11%)、関西馬は39頭で6連対(同15%)。関西馬が関東馬を一歩リードしている。


◎……前走の阪神Cでガルボは6着。抜群の手応えで直線を向いたが、直線で馬群をさばけず脚を余した。冬季に走るタイプで、一昨年のシンザン記念を勝ち、昨年は京都金杯で2着。今回G2からオープン特別に変わり、斤量も2キロ軽くなる。人気でもこの馬から勝負する手だ。

○……コロンバスサークルは前走の鳴尾記念で6着。マイナス22キロと大幅に馬体が減っていたが、0秒4差に踏みとどまった。マイルの成績は4、2、11着と、掲示板を外したヴィクトリアMを除けば崩れてない。馬体回復なら反撃できる。

▲……2走前にヒットジャポットは準オープンを好時計で勝ち、続く強敵相手の鳴尾記念で0秒3差の5着と健闘した。マイルは全5勝中4勝を挙げているベストの距離。首位争いに絡むのは必至だろう。

△1……コスモセンサーは昨年休養明けでこのレースを制した。今年は前走のファイナルSを快勝しての参戦で、充実度は一枚も二枚も上。安定感に欠けるものの、能力はヒケを取らない。

△2……前走のディセンバーSでスマートステージは2馬身半差の2着。勝ち馬がフランス帰りのナカヤマナイトでは相手が悪かった。今回は去勢明け3戦目。マイルに実績のないのは気になるが、重賞で4着3回。流れに乗れば上位争いに浮上する。

△3……ムラマサノヨートーはここ2戦の重賞で6、7着。あと一押しが利かずに掲示板に載れてないが、マイルは4勝と得意にしている。明け8歳馬で大幅な上昇度は見込めないが、好枠を利しての大駆けを期待する。

新着ニュース

ニュース一覧

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧